ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

キュウリ栽培大作戦表彰式

2015年12月3日 12時24分


 2日(水)に、JA福島ビルにおいて、平成27年度「愛情込めてキュウリ栽培大作戦」の表彰式が行われました。以前にHP上でお知らせいたしましたが、本校の6年生が取り組んだ栽培活動が優秀賞に選ばれました。当日は代表児童2名と担当教員が参加し表彰を受けてきました。代表の感想発表も立派に務めることができました。6年生の児童のみなさん、おめでとうございました!

      

6年生の味噌汁屋さん

2015年12月1日 12時20分


 30日(月)、中妻小学校に「1日限りのお味噌汁屋さん」がオープンしました。これは、6年生が、昨年度の総合的な学習の時間に仕込んだみそをみんなにも食べてもらおうと、調理実習の機会を利用して企画したものです。できたのはなめこ汁。全校生みんなでおいしくいただきました。

     

中郷小学校へ行ってきました!

2015年11月25日 12時34分


 18日(水)、24日(火)に今年度第2回目の中妻小・中郷小交流学習が行われました。今回の会場は中郷小学校でした。18日に5年生、24日に6年生がそれぞれ出かけ、ゲームやスポーツ等の活動を通して、楽しく親睦を深めました。2回目ということもあり、子どもたち同士の関係がより深まっていたように感じました。

        

郡山駅に行ってきたよ!

2015年11月25日 12時20分


 20日(金)に、2年生が生活科の学習で郡山駅探検に行ってきました。子どもたちは、駅長室や特別室を見学したり、新幹線の通る様子を観たりして、たくさんの発見をしてきました。帰りは電車の乗車体験を兼ねて三春駅まで帰ってきました。楽しく充実した体験学習となりました。

      

サッカーの楽しさを

2015年11月25日 12時04分


 13日(金)、19日(木)に昨年に引き続き、JFAキッズプログラムを実施しました。サッカーのクラブチームより講師をお招きして、サッカーのおもしろさや基本的な技能について教えていただきました。2回目は、雨のために体育館での実施となりましたが、どの学年も楽しく活動することができました。

      

敬老園との交流会パート3

2015年11月13日 12時35分


 12日(木)に、1・2年生が三春敬老園を訪問し交流会を行いました。学校での苗植えでの交流、音楽発表を行った訪問交流に続いて、今年度3回目となりました。今回は秋の発表会で発表した劇「大きなかぶ」と劇「スイミー」を披露してきました。立派な発表ができ、敬老園のおじいちゃんおばあちゃんにとても喜んでもらいました。

      

心をひとつに!町小中音楽祭

2015年11月11日 18時08分


 11日(水)に三春交流館「まほら」大ホールで、三春町小中学校音楽祭が行われました。本校からは、3・4年生20名が参加し、「校歌」「小さな木の実」「カントリーロード」を披露しました。3・4年生全員で心をひとつにして発表することができました。声援いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

      

      

ようこそ!教育実習生

2015年11月11日 09時49分


 10日(火)より、教育実習生がやってきました。期間は4週間です。子どもたちは大喜びで、早速、休み時間に話しかけていました。実習の先生にとっては、現場で学ぶ貴重な期間となりますので、子どもとかかわる時間を大切にして、教師という仕事の実際とそのすばらしさを学んでほしいと思います。

      

大成功!秋の発表会

2015年11月7日 13時13分


 本日、多くの来賓の皆様や地域の皆様、そして保護者の皆様をお招きし、秋の発表会を行いました。今年度のテーマ「みんなが主役 心をひとつに感動をひびかせよう 輝け! 中妻っ子」のように、ひとりひとりが輝いたすばらしい発表会となりました。お出でいただきました皆様ありがとうございました。
〇オープニング
 ①はじめの言葉  ②実行委員長あいさつ  ③めあて発表  ④音楽祭発表曲披露
      

〇学年発表(前半の部)
 ①1年生「大きなかぶ」  ②3年生「三年とうげ」  ③5年生「ピーマンPR合戦」
      
〇学年発表(後半の部)
 ①2年生「スイミー」  ②4年生「水辺の生き物調査隊」  ③6年生「天国の切符」
    
〇フィナーレ
 ①全員合唱「ビリーブ」  ②感想発表  ③おわりの言葉
  ※ 6年生が職場見学でお世話になったガイナックスのみなさんもお出でいただきました。
   児童、保護者分の福島さくら遊学舎の招待券もいただきました。ありがとうございました。
      

お待ちしています!秋の発表会

2015年11月6日 13時14分


 いよいよ明日は秋の発表会です。今年のテーマは、「みんなが主役 心をひとつに感動をひびかせよう 輝け!中妻っ子」です。子どもたちと一緒に、みなさんのお越しをお待ちしています。
  ◇ 開演   9:00     ◇ 会場   中妻小学校体育館

      

新着情報

RSS2.0