ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日のなかつまっ子

2025年4月8日 11時13分

今日から1年生も一緒に登校です!

登校後、自分の支度をすませ、その後は友だちと読書をして過ごしました。

IMG_7466

IMG_7467

令和7年度の教育活動がスタート

2025年4月7日 18時02分

4月7日(月)新学期がスタートしました。

着任式では、2名の先生方を迎えて、代表児童が歓迎の言葉を述べました。

IMG_7425IMG_7429

始業式では、校長が「何もしない」「あきらめてしまう」のではなく、やってみることが大事である。失敗は悪くない。失敗を重ねることで目標達成につながる。という話をしました。

IMG_3164

代表児童に教科書が給与されました。

IMG_3165

続いて、6年代表児童が「進級の言葉」を述べました。小学校最後の1年間を悔いのないように送りたいという決意が表れていました。

IMG_3168

下の「続きを読む」をクリックすると「入学式」の記事になります。

新学期スタート、そして入学式です!

2025年4月4日 19時01分

来週7日月曜日から、いよいよ新学期スタート、そして、入学式です!

今日は、職員で入学式の準備を行いました。

新1年生をお迎えする準備が整いました。

新1年生、そして新2年生から新6年生の皆さん、来週会えるのを楽しみにしています!

元気に登校してきてくださいね!

IMG_3135

IMG_3134

今日のなかつまっ子 卒業証書授与式

2025年3月21日 15時09分

本日、今年度の卒業証書授与式が行われました。

中妻小学校からは、9名の卒業生が旅立ちました。

IMG_0030

IMG_7327

IMG_7374

IMG_7343

みんなで見送りました。

卒業生のみなさん、中学校でもみなさんらしくがんばってくださいね。

IMG_0034

IMG_7414

IMG_0039

今日のなかつまっ子

2025年3月19日 18時01分

三春町選挙啓発書道展で入賞した児童が校長室で表彰されました。

おめでとうございます。

IMG_3110IMG_3111

卒業式の前日となりました。今日は1年生から5年生までの修了式が行われました。

代表児童が修了証書をいただきました。

IMG_3113

IMG_3116

校長先生からのお話。1年間を振り返ってみましょう

IMG_3117

代表児童の作文発表 1年間でがんばったことや次の学年での抱負を発表しました

できるようになったことや、がんばったことがたくさんあったなかつまっ子達でした。

IMG_3119

IMG_3126

今日の給食

2025年3月19日 12時51分

<今日の献立>

・ごはん ・鶏肉のレモン醤油がけ ・ひじきサラダ ・白菜の味噌汁 ・牛乳

DSC00278

今日の給食

2025年3月19日 12時51分

<今日の献立>

・ごはん ・鶏肉のレモン醤油がけ ・ひじきサラダ ・白菜の味噌汁 ・牛乳

DSC00278

今日のなかつまっ子

2025年3月18日 14時20分

卒業式まであと3日となりました。

CIMG7252

卒業式へ向けて、歌や呼びかけもどんどん上手になってきましたね。

CIMG7257CIMG7258

3・4年生の音楽科の授業では学習のまとめの発表会が行われました。

CIMG7273CIMG7267

今日の給食は、6年生のリクエスト献立。おいしくいただきました。

CIMG7288CIMG7292CIMG7285CIMG7297

今日の給食

2025年3月18日 13時13分

<今日の献立>

★中妻小6年生リクエスト献立★

・ナン ・チキンカレー ・パリパリサラダ ・フルーツポンチ ・牛乳

DSC00277

今日の給食

2025年3月18日 13時13分

<今日の献立>

★中妻小6年生リクエスト献立

・ナン ・チキンカレー ・パリパリサラダ ・フルーツポンチ ・牛乳

DSC00277

新着情報

RSS2.0