お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf 第2号.pdf 第3号.pdf 第4号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

3,4年ふれあいめぐり滝桜コース

2014年9月30日 17時03分
3年生

3,4年生の滝桜コースは、初めに自然観察ステーション、滝桜の見学、最後に学校でまんじゅう作りを体験しました。晴れていたので、望遠鏡をのぞくと、太陽の黒点もはっきり見ることができました。滝桜では、1000年以上前からあることに驚いていました。まんじゅう作りでは、地元の方々から、作り方、ふかし方を教わりました。それぞれの場所でたくさんの先生方にお世話になり、幸せいっぱいの1日でした。

遠足行ってきました!

2014年9月30日 16時45分
2年生

心配された台風の影響もなく、青空のもと、福島空港・岩瀬牧場に行ってきました。

ふれあいめぐりで三春町のこと詳しくなりました

2014年9月30日 16時25分
6年生

本日晴天の中、5・6年生は「神社めぐり・デコ屋敷方面」と「お城山・歴史民俗資料館方面」に分かれてふれあいめぐりを行いました。今まで知らなかった自分たちの町のことや歴史について聞くことができました。今回見学したことをもとに、ふれあい発表会では総合の発表を行いますので楽しみにしていてください!!

学校緑化推進校研究発表会

2014年9月26日 16時07分
学校より

御木沢小学校がこれまで行ってきた、「町山」や「ぼくの木わたしの木」「ふれあい農園」などについての発表を行いました。

快晴の稲刈り!!

2014年9月26日 12時35分
5年生

前日の雨も何のその、秋の暖かな日差しの下で稲刈りを行いました。初めての経験の子も多くぎこちない手つきでしたが、協力してできました。米作りの大変さが身にしみてわかったようです。

読み聞かせ会

2014年9月25日 16時02分
6年生

3・4校時に三春町図書館の方による読み聞かせ会が行われました。1・2年生では大型絵本。6年生では、伝記や戦争体験記などを読んでいただきました。

全力を出し切った!!体育交歓会

2014年9月17日 17時22分
学校より

夏休み明けから、毎日練習に取り組んできた体育交歓会当日。筋肉痛や足の痛みなどで苦しいときもありましたが、本番では実力のすべてを出し切って参加することができました。

ピーマン選果場見学(3年)

2014年9月16日 15時45分
3年生

 9月12日(金)に、3年生の社会科見学でピーマン選果場(西部アグリ)に行ってきました。傷や病気はないか、形の悪いピーマンはないか、何度もチェックを入れている光景を見て、おいしくて安全なピーマンを食べてほしいという思いが込められてお店で売られていることに気付きました。たくさんのピーマンを見て、「おいしそう!」と子ども達。早くおいしいピーマンが食べたくなったようです。

福島県警音楽隊の皆さん!!ありがとうございました

2014年9月11日 17時38分
学校より

授業参観のあとに行われた、PTA会員研修では福島県警察音楽隊の皆さんのすばらしい演奏を鑑賞させていただきました。子どもたちも、初めて見る本格的なマーチングに感動していました。