R7HP用滝桜前集合写真

8月24日(日)PTA環境整備・PTA資源回収です。

7:00~8:00 PTA環境整備

※歴代会長・副会長は奇数年度です。同窓会のみなさんもお世話になります。

8:00~9:00 資源回収です

※アルミ缶・スチール缶、新聞・雑誌、ダンボールのみとなります。

探しています🐮

三春牛乳の空き瓶が物置の奥深くにありましたら、譲って頂きたいです。

届いた物は、町の貴重な資料として保管する予定です。

青いデザインの右側 と 赤いデザインの右側です。

ご協力お願いします。

SKM_360i25042316410

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

沢石小Diary

沢石Diary♪

2021年5月11日 17時45分
今日の出来事

校庭から「風になりたい」のメロディが聞こえてきました。鼓笛の練習が始まったようです。

どの学年も,自分のパート,役割をしっかりつとめようとする姿がステキでした。

その後,開閉開式の練習です。

こんなに遠くからでも,返事が聞こえます。いい返事です。「はいっ!」

校舎2階に何やら??いつもは,ないものが?!現れました!

その後,1~4年生は「よさこい」の練習です。「はっ!」

SF練習盛りだくさんの一日でした。

今日の給食は・・・

オニオンスープの塩味とシュガートーストのほんのり甘い味が,SF練習で疲れた身体にしみましたよ。ごちそうさまでした♪

午後は耳鼻科検診がありました。

SF練習などで,身体の疲れも蓄積されていると思います。早めの就寝を心がけてくださいね。元気が一番♪また明日