新着情報
学校の様子
職場体験学習(2年)②
2025年7月9日 17時00分昨日紹介できなかった写真を・・・
校庭をきれいにしました
2025年7月9日 16時50分【before】
【after】
野球部、特設駅伝部の皆さん、トレーニングしやすくなりました!
福祉体験学習(1年)
2025年7月8日 13時51分本日、1年生は「福祉体験学習」を行っています。
県社会福祉協議会様による「高齢者疑似体験」、町社会福祉協議会様による「車椅子体験」を行いました。
高齢者や障がい者など、様々な人々が抱える日常生活に目を向け、「共感」と「理解」を深めることで、より良い社会を築くためのきっかけづくりになればと思います。
三春町ソフトテニス協会様よりご寄付いただきました
2025年7月8日 13時49分三春町ソフトテニス協会様より、ボール2ダースご寄付いただきました。
大切に使わせていただきます。
職場体験学習(2年)
2025年7月8日 13時20分今日、明日と2日間、2年生は「職場体験学習」に行っています。
町内の企業様等にご協力いただき、貴重な体験をすることができています。
実際に「職場」で「仕事」を「体験」することで、学校の机上では得ることができない「学び」ができています。
望ましい勤労観や職業観を育むことが、主体的に進路を選択決定する態度や意志、意欲などを培うことにつながります。
ご協力いただいている皆様、本当にありがとうございます。
友情ネットプロジェクト 2025 バレーボール交流イベント
2025年7月7日 16時25分5日(土)、バレー部は「友情ネットプロジェクト 2025 バレーボール交流イベント」に参加してきました。元プロ選手や、元日本代表の選手に直接ご指導をいただきました。
元プロ選手の言葉には重みがあり、たくさんの刺激を受け、良い経験となりました。
防犯訓練
2025年7月7日 15時59分本日「防犯訓練」を行いました。
不審者役の警察の方を、先生方がさすまた等を使って制圧しました。
それと同時に生徒達は、教室内の机等を使ってバリケードを作りました。
最後に「護身術」を習いました。
何もないことが一番ですが、何かあった時には、自分の身を守れるように。
女子1年1500m 5位入賞!
2025年7月7日 15時54分女子1年1500m決勝。
スタートから良い位置につき、すばらしいレース展開。
1500mの最後の50m、東北大会出場の4位以内を狙って、本校の選手を含め4番手~7番手の選手が激しいデッドヒート。
5位でフィニッシュ!
県大会5位入賞は、本当にすばらしい結果です。
感動をありがとう!
四種競技 最後は400m
2025年7月7日 15時50分更新が遅くなってしまいました。
県陸上、男子共通四種競技、最後は400m。
厳しい暑さの中、しっかりと走りきりました。
最終日
2025年7月4日 10時13分男子四種競技の3種目目、走高跳が始まりました。
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける