新着情報
学校の様子
準決勝の結果です
2024年5月15日 16時32分今日の最後に100m各カテゴリーの準決勝が行なわれました。
1年女子と3年男子に出場し、レベルの高い走りを見せました。
1年女子で、全体3位の記録で明日の決勝進出を決めました。
明日も応援お願いいたします。
力走!
2024年5月15日 15時22分1つでも順位を上げようと本気の走りです
陸上結果速報
2024年5月15日 14時12分午前中の各種予選の結果です
1年女子100mで組1位
3年男子100mで組2位
となり、準決勝進出です。
応援お願いします。
自己ベストをめざして
2024年5月15日 12時40分今日から明日にかけて、田村市陸上競技場において、県中地区中学校陸上競技大会が、行われています。
本校からは22種目に出場しています。
1秒、1cmでも自己ベストを更新するよう頑張っています。
県中地区中体連陸上大会へ出発!
2024年5月15日 08時31分5月15日(水)・16日(木)の2日間にわたって、県中地区陸上大会が行われます。
先ほど、学校を出発しました!!
県中地区中体連陸上大会激励会
2024年5月14日 07時35分5月13日(月)に県中地区中体連陸上大会激励会が行われました。
選手からは、
自己ベスト更新を目指すこと
最後まであきらめず全力を尽くすこと
リレーのバトンパスをしっかりとつなぐこと
など、決意表明がありました。
チーム岩江中学校が「戦う集団」となることを期待しています!!
前期任命式、生徒会総会
2024年5月13日 07時05分5月7日(火)に前期任命式を行いました。
学級役員、常任委員会、部活動の役員任命を受けた生徒たちは、気持ちを新たにしていました。
これを受け、5月10日(金)に生徒会総会を行いました。
生徒会執行部や各常任委員会、各部活動の年間活動計画や学級目標、生徒会予算案について、よりよい岩江中学校にしていくために、質疑応答をしながら真剣な議論が交わされました。
中体連まで1ヵ月
2024年5月11日 11時00分中体連が近づいてきました。
今日は田村地方バレーボール大会が行われています。
頑張って!
応援で盛り上げています。
連休中も頑張っています
2024年5月5日 10時28分大型連休も後半になりましたが、各部活動は頑張っています。
今日5日は、田村市長杯卓球大会が行われています。
避難訓練
2024年5月2日 07時10分4月30日(火)に田村消防署三春分署の署員4名の方々をお招きし、火災から命を守ることを目的として避難訓練を行いました。生徒たちは真剣に参加している様子が見られ、昨年度よりも迅速に避難完了をすることができました。
署員の方からは、命を守るために、生徒のためだけでなく、教職員のための訓練でもあること、災害が起きたとき、命の助かる時間は72時間以内であること、避難経路や消火器の位置の確認をすることなどの自分の身に迫ったときの心構えを学びました。
また、消火訓練を生徒代表10名、教職員代表1名が行い、消火器の使い方を確認することができました。
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける