今日の予定

2025年
4月20日
(日)
20
(日)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

水泳記録会(2年)

2024年7月10日 11時30分

ビート板キックで、プールの横(17m)と縦(25m)に挑戦しました。

今日の給食(7/9)

2024年7月9日 14時10分

7/9(火)の給食は・・・

・塩野菜ラーメン

・牛乳

・パオズ

・ジャガイモのカレーソテー

今日の給食(7/8)

2024年7月8日 14時30分

7/8(月)の給食は・・・

・タコライス

・牛乳

・もずくスープ

・カットパイン

第40回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会

2024年7月8日 10時40分

7/6(土)、福島市のとうほう・みんなのスタジアム(あづま総合運動公園)で行われた第40回全国小学生陸上競技交流大会福島県選考会に本校児童27名が参加しました。

男子コンバインドA(80mH、走り高跳)で髙村海舟さんの総合3位入賞、5年男子100mで佐藤来音さんの決勝出場をはじめ、参加児童一人一人が、日頃の練習成果を発揮し、ベストをつくすことができました。応援いただいた皆様、誠にありがとうございました。

授業参観

2024年7月5日 15時05分

7/5(金)、たくさんの保護者の皆様に授業を参観していただきました。

子供達が主体的に学ぶ姿をご覧いただけましたでしょうか。

今後も、子供達への応援、よろしくお願いいたします。

 

民生委員・児童委員のみなさんが来校しました。

2024年7月5日 13時34分

ACジャパンのCMで「身近な相談相手」として紹介されている「民生委員、児童委員」をご存知ですか。

少子化や核家族化によって地域のつながりが薄れる中、高齢者や障害のある方、子育てや介護をしている方などが、周囲に相談できず孤立してしまわないよう、地域住民の一員として、それぞれが担当する区域において、住民の生活上のさまざまな相談に応じ、行政をはじめ適切な支援やサービスへの「つなぎ役」を務めています。そして、今回、児童健全育成活動の一環として、三春地区の「民生委員・児童委員」の皆様に学校訪問、授業を参観していただきました。

地域の皆様が、子供達の支援、応援をしてくださっていることに深く感謝申し上げます。

 

https://www.youtube.com/watch?v=wen79qzgTvg

 

 

今日の給食(7/5)

2024年7月5日 12時48分

7/5(金)の給食は・・・

【七夕メニュー】

・ご飯

・牛乳

・星のハンバーグおろしソース

・チーズサラダ

・天の川スープ

※星の形をした具材がたくさんのスペシャルメニューでした

今日の給食(7/4)

2024年7月4日 12時45分

7/4(木)の給食は・・・

・ご飯

・牛乳

・鰆(さわら)のパン粉焼き

・モヤシのソテー

・さやいんげんのみそ汁

今日の給食(7/3)

2024年7月3日 14時05分

7/3(水)の給食は・・・

・ご飯

・牛乳

・豚肉のバーベキューソース

・ピーマンおかかサラダ

・油揚げとジャガイモのみそ汁

今日の給食(7/2)

2024年7月2日 13時00分

7/2(火)の給食は・・・

・ツナコーントースト

・牛乳

・レモンドレッシングサラダ

・ポテトスープ