お知らせ

【『まほらバレンタインConcert』ご来場ありがとうございました!】

2月2日(日)三春文化交流館「まほら」で開催されたバレンタインConcertは、大盛況のうち終了しました。本校吹奏楽部は、オープニングでアンサンブルコンテストで演奏した曲を演奏、その後は真灯かなたさん、GO-GOジャズオーケストラのみなさんと共演させていただきました。貴重な経験となり感謝申し上げます。会場入り口には今回もバルーンやお花を飾っていただきました。

IMG_5659バレンタインConcertバルーン

2025年

2月の主な予定

   2日(日) まほらバレンタインConcert14:00開演 吹奏楽部出演

   3日(月) 1年対象 職業講話 講師 郡山ハローワーク 担当者様 

   4日(火) 1年総合学習「郷土から自分を学ぶ学習」

         講師 三春町歴史民俗資料館学芸員 渡邉 日向 先生

         県立高校前期選抜出願書類提出 

   5日(水) 進路指導委員会 部休日  ※SB15:45

   6日(木) 3年実力テスト

   7日(金) 漢字検定(希望者)

   9日(日) 田村地区新春卓球大会

  10日(月) 生徒会常任委員会 部休日 ※SB16:30

  11日(火・祝) 建国記念の日 卓球須賀川市強化リーグ

  13日(木) 3年対象卒業式ガイダンス

  14日(金) テスト前部休日 ※SB16:15

  15日(土)~16日(日) テスト前部休日

  17日(月) 1.2年期末テスト 部休日 ※SB16:15

  18日(火) 1.2年期末テスト

  19日(水) 1.2年対象卒業式ガイダンス 自分手帳記入

  20日(木) 3年対象思春期講座 清掃カット

  23日(日・祝) 天皇誕生日 三春ロータリークラブ杯剣道大会

  24日(月) 振替休日

  26日(水) 生徒総会 3年生を送る会 職員会議 部休日 

         清掃カット ※SB15:45

  28日(金) 県立高校前期選抜事前指導

  

 

 

  

 

 

   

 

 

本日の予定

2025年
2月8日
(土)
8
(土)

学校日誌 日々の足跡

支部中体連総合大会2日目結果速報①

2023年6月8日 12時11分

男子バスケットボール

 対 常葉中  39対71 惜敗

女子バスケットボール

 対 船引南中 29対58 惜敗

野球

 準決勝 対 船引南中 2対6 惜敗

卓球女子

 団体 第3位で県中大会出場決定

支部中体連総合大会1日目の結果②

2023年6月8日 11時49分

柔道

 団体 第1試合 対 船引中 5対0 勝利

    第2試合 対 小野中 4対1 勝利

    第1位で県中大会出場決定

 個人 真壁創志  第1位  県中大会出場決定

    坂詰優斗  第1位  県中大会出場決定

    石塚文也  第1位  県中大会出場決定   丹治翔 第2位  県中大会出場決定

    佐久間篤  第1位  県中大会出場決定

    田中颯之樹 第2位  県中大会出場決定

剣道

 男子団体 対 小野中 惜敗

      対 船引中 惜敗   第3位

 女子団体 対 小野中 惜敗

      対 船引中 惜敗

      対 滝根中 惜敗   第4位

 男子個人 本田亘 第3位 県中大会出場決定

ソフトボール

 第1試合 対 小野中 5対12 惜敗

 第2試合 対 船引中 8対7  勝利

 第2位で県中大会出場決定

支部中体連総合大会1日目の結果①

2023年6月8日 11時32分

野球部

 1回戦 対 大越中 24対0 勝利

男子バレーボール

 第1試合 対 滝根中 0対2 惜敗

 第2試合 対 小野中 2対0 勝利 

 第2位で県中大会出場決定

女子バレーボール

 第1試合 対 船引中 2対1 勝利

 第2試合 対 都路中 0対2 惜敗

男子バスケットボール

 第1試合 対 船引中 52対105 惜敗

 第2試合 対 岩江中 89対49  勝利

女子バスケットボール

 第1試合 対 船引中 16対81  惜敗

 第2試合 対 大越中 32対58  惜敗

男子卓球

 1ステージ 対 小野中 1対3 惜敗

       対 常葉中 3対2 勝利

       対 滝根中 3対0 勝利

 2ステージ 対 大越中 3対1 勝利

       対 船引中 0対3 惜敗

 第3位で県中大会出場決定

男子ソフトテニス団体

 第1試合 対 船引南中 1対2 惜敗

 第2試合 対 船引中  0対3 惜敗

女子ソフトテニス団体

 予選リーグ 第1試合 対 小野中 2対1 勝利

       第2試合 対 船引中 3対0 勝利

       第3試合 対 岩江中 2対1 勝利  予選リーグ1位通過

 決勝トーナメント 準 決 勝 対 滝根中 1対2 惜敗

          3位決定戦 対 常葉中 0対2 惜敗

柔道部、東北錬成大会優勝!

2023年6月5日 08時49分

少し前の話題ですが、特設柔道部が第22回東北中学校柔道錬成大会の第1部で優勝。中体連総合大会激励会にあわせて優勝報告がありました。中体連総合大会に向けて、他の部にも勢いをもたらしてくれました。おめでとうございます。

中体連総合大会・県中地区水泳大会激励会その1

2023年6月3日 16時46分

6月2日(金)田村支部中体連総合大会・県中地区水泳大会に向けて、選手激励会を行いました。選手紹介では、各部主将から「これまで支えてくれた保護者、先生方、先輩方、大会関係者などの皆様へ感謝の気持ちを忘れずに全力で頑張る」ことなど決意が発表されました。

きれいな花を・・・

2023年5月31日 15時40分

「人権の花」の取り組みでいただいているお花を、技術・家庭科の時間に植え替えました。きれいなお花です。心を込めて植え替えたお花は一層綺麗にみえます。

野球部、相双地区遠征!

2023年5月29日 20時07分

5月27日(土)、28日(日)野球部は相双地区野球プロジェクト相双野球連盟旗・ワールド杯(今野宏杯)争奪第11回相双PRIDE中学校野球大会に出場しました。土曜日を勝ち抜いて日曜日の決勝に進出、惜敗でしたが準優勝!相双地区においても充分に力を発揮しました。素晴らしい!

男子バレー部の旅 その2

2023年5月28日 14時51分

本日、男子バレーボール部は鏡石町立鏡石中学校へ出向き、練習試合に参加させていただきました。鏡石中学校、白河市立白河中央中学校、郡山市立安積第二中学校との対戦です。本校は、諸事情によりレギュラーメンバーを2人欠く状況でしたが、相手校3校からセットを奪うことができ大きな自信につながりました。また、男子バレー部保護者会のみなさまに応援旗を新調していただきました!素晴らしい応援旗です。本当にありがとうございます。

ソフトボール部、強豪校との練習試合

2023年5月27日 11時24分

本校グランドでは、ソフトボール部が練習試合です。いわき市立錦中学校、白河市立東北中学校との対戦です。遠方より三春まできていただき、ありがとうございます。画像は試合前のノックの様子です。