お知らせ

2025年8月の主な予定

25日(月)       「挑戦・向上期」開始(10/9),夏休み明け集会,集会

26日(火)       実力テスト

27日(水)       地区中学校英語弁論大会

31日(日)       県合唱コンクール

本日の予定

2025年
9月6日
(土)
6
(土)

学校日誌 日々の足跡

中体連県大会3日目の結果

2023年7月24日 17時37分

7月24日(月)福島県中学校体育大会総合大会の3日目(最終日)、本校からは柔道競技男子個人戦、水泳競技男子、ソフトテニス競技女子個人戦に出場しました。柔道個人戦では3階級で優勝、全国大会進出を決めました。水泳競技でも昨日に続いて山﨑選手が東北大会標準記録突破です。ソフトテニスでは伊藤・飛田ペアが出場、勝ち進むことはできませんでしたが接戦に持ち込み素晴らしい試合でした。各競技にご協力・ご支援いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

ソフトテニス競技 女子個人戦 伊藤・飛田ペア1回戦敗退

水泳競技 男子100Mバタフライ 第3位 山﨑蒼獅 東北大会標準記録突破

柔道競技 男子66㎏級 第1位 佐久間篤

     男子81㎏級 第1位 石塚文也

     男子90㎏超級 第1位 真壁創志

     男子90㎏級 第2位 坂詰優斗

 

中体連県大会2日目の結果

2023年7月23日 17時23分

7月23日(日)福島県中学校体育大会総合大会の2日目、本校出場種目の結果です。柔道競技男子団体では、決勝で敗れ準優勝。惜しくも3連覇はなりませんでしたが、明日の個人戦も期待大です!水泳競技200メートルバタフライでは2年の山﨑蒼獅選手が予選4位から決勝で順位を上げて3位、東北大会標準記録も突破です。おめでとうございました!

 

中体連県大会1日目の結果

2023年7月23日 08時37分

7月22日(土)福島県中学校体育大会総合大会が始まりました。第1日目、本校は男子バレーボール部が出場。久しぶりの県大会のためか、緊張が見られ、県南1位の中島中学校に敗れました。中島中学校は次の豊間中戦も勝利しベスト4に進んでいます。会場では保護者会、教職員、コーチ陣の先生方など多くの皆様に応援いただき、本当にありがとうございました。

バレーボール競技 男子 決勝トーナメント1回戦

中島中学校(県南1位) 2-0 三春中学校

 

 

男子バレーボール部県大会へ向け出発!

2023年7月22日 07時41分

7/22(土)~24(月)まで中体連県大会が行われます。男子バレーボール競技は、あいづ総合体育館を会場として実施されます。みんな元気に学校を出発していきました。健闘を期待しています。

夏休み前集会

2023年7月22日 07時27分

本日(7/20)、夏休み前集会を行いました。集会の中では、校長先生より「命を大切に、思いやりの心を大切に」という内容のお話がありました。また、各学年の代表より学校生活の振り返りと夏休みの目標について発表がありました。どの学年の発表からも成長した様子がうかがえ、今後の具体的な目標についても明確に述べられていました。

次に、受賞報告がありました。

その後、愛校作業が行われ、全校生が感謝の気持ちを込めて活動する姿が見られました。

祝・野球部、県大会進出決定!

2023年7月18日 08時34分

7月17日(月・祝)紅獅子旗杯県少年野球大会県中地区予選のブロック決勝が行われ、本校野球部が県大会進出を決めました!県中地区予選には39チームが出場し、4ブロックに分かれてトーナメント戦を行い、各ブロック優勝の4チームが県大会に出場できます。本校野球部は順調に勝ち上がり、ブロック決勝で高瀬中クラブに6ー1で勝利。ご支援いただきました保護者の皆様、地域、関係者の皆様に感謝申し上げます。

男子バレー部の旅 その5帝京安積高校へ

2023年7月17日 14時44分

7月17日(月・祝)県大会に向けて、帝京安積高校男子バレー部の練習に参加させていただき、練習マッチも行いました。帝京安積高校の体育館はとても広く、当日は男子バレー部の他、男子ハンドボール部、女子バレー部も練習していました。本校男子バレー部の1~3年生は、高校生とパスや対人レシーブをさせてもらい、スパイクレシーブからの2段トスも教えていただきました。練習マッチを5セット行い、20点以上とれたセットもありました。帝京安積高校男子バレー部の顧問の先生方、高校生のみなさん、お忙しい中本当にありがとうございました!

 

吹奏楽コンクールで県大会出場決定!

2023年7月17日 14時24分

7月16日(日)けんしん郡山市民文化センターにおいて、福島県吹奏楽コンクール県南支部大会中学校小編成の部が開催されました。この部門には20校が出場し、本校吹奏楽部は金賞受賞・県大会進出です!金賞はシードの2校の他、5校が受賞しました。先週にはサックス奏者・藤田久実子先生の御指導もいただき、個々の技術向上が図られ、三春中サウンドに磨きがかかりました。これまで御指導いただいた先生方、保護者・関係者の皆様に感謝申し上げます。県大会へ向けてこれからも努力を継続してまいります。

県陸上、男女総合優勝!

2023年7月6日 20時27分

7月4日(火)~6日(木)白河市で福島県中学校陸上競技大会が行われ、三春中は男女ともに大活躍!1.2女子4×100Mリレーの優勝を始め、東北大会進出者多数。そのため、ポイントで争う学校対抗でも総合優勝の快挙です。選手諸君のこれまでの頑張りに心から拍手です。応援いただいたすべての皆様にも感謝いたします。東北大会進出者は次の通りです。

1.2年女子4×100Mリレー 第1位 小山 結花、伊藤 百花、橋本 梨奈、門馬 青花

共通男子800M 第3位 渡邊 篤樹(準決勝で全国標準記録突破)

共通男子3000M 第2位 伊藤 瞭太

共通男子110MH 第4位 大内 魁翔

2.3年女子1500M 第2位 小野寺 佳音

2年女子100M 第3位 門馬 青花

学校対抗男子第8位、女子第2位、男女総合第1位

 

 

男子バレー部の旅その4、尚志高校練習会

2023年7月2日 17時21分

7月2日(日)尚志高校アリーナ・体育館において、中体連福島県大会バレーボール競技(男子)に県中地区代表として出場する4校の合同練習会がありました。郡山七中、滝根中、日和田中そして三春中学校です。4校の互いの練習マッチの他、尚志高校、郡山北工業高校男子バレー部のみなさんとも練習マッチをさせていただきました。高校生のみなさんのレベルの高いプレー、とても参考になりました。また、代表校同士の練習マッチでは、奪ったセットもあり自信を深める機会ともなりました。コーチ陣、保護者会のみなさまにもお手伝いいただきまして本当にありがとうございました。