日誌

お正月飾り

2015年12月21日 17時16分

 地域の方から教えていただいた縄もじりを使って、お正月飾りを作りました。12月28日に飾るものだそうです。すてきなお正月飾りを飾って、すてきな新年を迎えられるといいですね。

歴史年表作り 6年生

2015年12月21日 14時43分
ニュース

 6年生は、冬休み前に「歴史のまとめ」と振り返りの学習として、みんなで年表作りをしました。以前の学習を思い出し、歴史の人物についても理解を深めることができました。
  

3年生 聖徳資料館に行きました

2015年12月18日 11時36分

3年生は、社会科の学習で昔のくらしの勉強をしています。17日には春沢の聖徳博物館に見学に行ってきました。昔の農具や生活用品などを見学させていただきました。

どうぶつのひみつクイズ

2015年12月17日 19時11分
低学年

 2年生が、中郷幼稚園で「どうぶつのひみつクイズ」を行いました。はじまるまでドキドキしていましたが、お兄さん・お姉さんらしく、大きな声でクイズを紹介することができました。幼稚園児に喜んでもらえて、よかったですね。

  

実験 水溶液の性質とはたらき

2015年12月17日 11時56分
ニュース

 6年生は、水溶液の性質の実験(実験⑥)をしました。とけた鉄の塩酸を蒸発させると、黄色い個体が残りました。どの班も、もとの金属と違うものに変化したことを、調べることができました。
  

カレンダー

2025年

5月

27
(日)
28
(月)
29
(火)
昭和の日
昭和の日
30
(水)
1
(木)
2
(金)
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
4
(日)
みどりの日
みどりの日
5
(月)
こどもの日
こどもの日
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
7
(水)
8
(木)
9
(金)
10
(土)
11
(日)
12
(月)
13
(火)
14
(水)
15
(木)
16
(金)
17
(土)
18
(日)
19
(月)
20
(火)
21
(水)
22
(木)
23
(金)
24
(土)
25
(日)
26
(月)
27
(火)
28
(水)
29
(木)
30
(金)
31
(土)