カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

プール日和

2017年6月23日 12時20分
ニュース

 ポカポカと天気がよく、どの学年も「水泳学習」や「水遊び」の学習をプールでしています。

三春浄水場見学(4年生)

2017年6月22日 19時07分
中学年

 「住みよいくらしをつくる」学習で、三春浄水場に行ってきました。大滝根川の水が浄水場できれいになって、私達の飲み水になっていることを学びました。最後にその水を飲んできました。

体力テスト 「外の部」

2017年6月22日 17時30分
ニュース

 天気が回復したので、5時間目に体力テストの外の部、50メートル走とボール投げを3年生から6年生が行いました。

学校保健員会を開催

2017年6月22日 13時32分

 今年度第1回目の学校保健員会を開催しました。今年度の健康診断の結果や過日行った生活チャレンジの結果をもとに、児童の健康と生活について意見交換をしたり、ご指導をいただいたりしました。
 ゲーム等の時間と歯科検診の結果には相関があり、生活をよく見直すことが大切とのご指導をいただきました。また、そのためには、親が率先して声をかけていくことなどもご指導いただきました。詳しくは、6月30日の授業参観の折に学年の委員から報告がありますので、ぜひ生活改善の参考にしていただきたいと思います。

カレンダー

タイトル
むかし遊び1・2年
全日予定
ON
開始日時
2025-01-23
終了日時
2025-01-23
場所
連絡先
本文