カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

今朝の滝ザクラ!! その2

2022年3月10日 07時31分

前回の「今朝の滝ザクラ!!」から1週間が経ちました。

昨日の温かさに加えて青空が加わり、今朝も滝ザクラの様子を見てきました。

どうやら、まだまだつぼみは堅そうです。

今朝は、霜も降りて気温はマイナス3度。

開花はいつになるかな?

今日の中郷っ子(昼休み)

2022年3月9日 17時08分

 今日の天気は晴れ。昼休みは、校庭で走り回ったり、ブランコに乗ったりと外遊びが心地よい日でした。テラスでは、なわとびも。「見てください!」と二重跳びを見せてくれました。

今週の中郷っ子~スポーツ集会~

2022年3月8日 17時09分

 8日(火)の昼休みに、健康パワフル委員会主催のスポーツ集会がありました。清掃の縦割り班対抗転がしドッジボール大会です。もうすぐ卒業する6年生と楽しく活動することができました。

前PTA会長様に感謝状の贈呈

2022年3月4日 18時45分

本日は、今年度最後の授業参観と学級懇談会、PTA総会を予定していました。

ところが、感染防止と昨年度の反省から、6年生のみ授業参観を行いました。

PTA総会についても日時の検討をしていましたが、

別日の設定は難しいことから、本日、感染防止に努めて開催しました。      

おかげさまで、議案もすべて承認をいただき、今年度の活動を終えました。

また、お世話になりました前PTA会長様には、感謝状を贈呈いたしました。

令和3年度も PTA活動へのご協力、ありがとうございました。

 

 

今日の中郷っ子(6年)

2022年3月4日 18時40分

 5校時目に6年生は小学校最後の授業参観がありました。6年間の成長や思い出を発表しました。「私は誰でしょう」クイズや親子でゲームも行いました。「生きる」の群読の後、12年間育てていただいた感謝の気持ちを手紙に書き、保護者の方に渡しました。卒業式まで、約2週間。最後のまとめをしっかり行います。お忙しい中、ありがとうございました。

カレンダー

タイトル
ドリルタイム
全日予定
ON
開始日時
2025-01-16
終了日時
2025-01-16
場所
連絡先
本文