ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日の給食

2022年5月18日 13時51分

<今日の献立>

・ご飯 ・豚キムチ炒め ・大学いも ・なめこの味噌汁 ・牛乳

今日のなかつまっ子「プール清掃」

2022年5月18日 13時43分

 5時間目にプール清掃を行いました。全校生で分担しながら行いました。天気も良く、午後は気温もぐんぐん高くなり、プール清掃日和となりました。これからの水泳学習を楽しみにしている児童も少なくありません。気持ちよく学習できるように、みんながんばって作業をしました。

今日の給食

2022年5月17日 12時53分

<今日の献立>

・肉味噌ラーメン ・大根サラダ ・ヨーグルト ・牛乳

今日のなかつまっ子「田植え体験」

2022年5月17日 11時19分

 3・4・5年生は、田植え体験をしました。3・4年生は総合学習の一環として、5年生は社会科の米作りの学習として行いました。地元の松崎正夫様より田んぼをお借りして、準備や本日のご指導までお世話になって貴重な体験学習を行うことができました。ご協力に心より感謝を申し上げます。

77対89 白組の勝ちです!

2022年5月15日 15時05分

 閉会式で6年生の美結さんが成績を発表しました。大きな拍手が校庭に響き渡りました。順延となった運動会でしたが、いいお天気の中、開催できました。コロナ禍ではありましたが、約150名ほどのご家族の来校がありました。お一人お一人の自覚が高く、各自感染防止に努めて頂きながらのご観覧、心配になるような場面はありませんでした。ご家族の皆さんと共に、子どもたちのがんばる姿を応援できたことに大変嬉しく思います。

 早朝より会場準備等にご協力いただいた保護者の皆様に心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。

運動会延期しました

2022年5月13日 15時58分

 明日14日(土)に予定していた運動会ですが、順延しました。15日(日)に実施します。少しでもいいコンディションの中で運動会をさせたいとの思いから判断しました。今日は放課後に5・6年生が準備作業や校庭整備を一生懸命手伝ってくれました。このところいい天気が続いていたので、お湿り大歓迎です。今夜から明日に掛けてまとまった雨量があるとのこと。恵みの雨です。むしろいい状態で日曜日が迎えられそうです。子どもたちの頑張りをご家族の皆さんと共に応援したいと思っています。

今日の給食

2022年5月13日 12時16分

<今日の献立>

・ご飯 ・豚肉のおろしソース ・ツナ入りひじき炒め ・具だくさん味噌汁 ・牛乳

今日のなかつまっ子「1時間目授業風景」

2022年5月13日 09時28分

 

今日のなかつまっ子・今日の給食

2022年5月12日 13時25分

 <午前中の授業風景>

<お昼休みの応援練習>

<今日の献立>

・にんじんツナご飯 ・わかめサラダ ・すいとん汁 ・ゼリー入りポンチ ・牛乳

今日の給食

2022年5月11日 14時03分

<今日の献立>

・ご飯 ・ししゃものチリソース ・五目きんぴら ・もやしの味噌汁 ・牛乳

新着情報

RSS2.0