ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日の給食

2022年9月26日 12時25分

<今日の献立>

・ご飯 ・さんまおろし煮 ・ごまサラダ ・ほうとう ・牛乳

今日のなかつまっ子「稲刈りをしました」

2022年9月26日 12時19分

 晴天に恵まれ、過ごしやすい日となりました。学校田をお借りしている松﨑さんにお世話になり、3~5年生児童で稲刈りをしました。子どもらは元気に稲刈りを楽しみました。

学習旅行3

2022年9月22日 14時52分

カルチャーパーク、楽しんでいます!

学習旅行2

2022年9月22日 11時56分

森の工作や水族館見学を終え、お昼のお弁当の時間です。

いいお天気になりました!

学習旅行1

2022年9月22日 11時48分

1~4年生は学習旅行で出かけています。

緑の村で、水族館見学や森の工作に取り組んでます。

  

5年生家庭科ミシン学習、始まりました。

2022年9月22日 10時40分

1~4年生が学習旅行へ出かけている一方、学校では特別非常勤講師をお招きして

5年生が家庭科でミシンの学習がスタートしました。講師の先生に教わりながらミシンの

基本的な使い方などを学習しています。学習の後半にはエプロンづくりに挑戦します。

 

今日の給食

2022年9月21日 12時30分

<今日の献立>

・ご飯 ・タコライスの具 ・クリームスープ ・牛乳

今日のなかつまっ子

2022年9月21日 10時59分

 大きな台風の通過でしたが、このあたりは特に大きな被害もなく良かったです。今日は子どもたちも元気に登校してきました。朝晩はすっかり涼しくなりました。体調管理に気をつけていきたいと思います。

 

◆心癒やされる粘土作品をまた見つけました。

今日の給食

2022年9月16日 15時42分

<今日の献立>

・ご飯 ・揚げギョウザ ・ひじきサラダ ・中華スープ ・牛乳

今日のなかつまっ子

2022年9月16日 15時32分

◆1・2年生体育の授業の様子

 

 低学年のうちにいろいろな運動経験をしておくのがとても大事です。鉄棒運動では、バランス感覚や逆さ感覚などを養うことができます。「鉄棒で遊ぶ」、子どもらにとって鉄棒は楽しい遊び場になってくれたらいいなと思っています。

 

新着情報

RSS2.0