今日の給食
2022年6月8日 13時18分<今日の献立>
・ご飯 ・かみかみネギ味噌丼の具 ・おかか和え ・わかめスープ ・牛乳
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
<今日の献立>
・ご飯 ・かみかみネギ味噌丼の具 ・おかか和え ・わかめスープ ・牛乳
和楽器に親しもう!「お琴体験教室」5・6年生の学習がメインなのですが、折角なので1~4年生も参加。今年も後藤札子先生に依頼して教えていただきました。5・6年生はお琴の他に三弦(三味線)にも挑戦させていただきました。
<低学年>
<中学年>
<高学年>
<今日の献立>
・コッペパン ・ソーセージ ・アスパラマヨサラダ ・アイントップ ・牛乳
<朝の活動>
体育館で運動する子ども、その後、教室で読書をしたり、高学年では、お話こすずめの会の方による読み聞かせがあったり、それぞれ一日のいいスタートが切れたのではないでしょうか。
<2時間目の様子>
<今日の献立>
・ご飯 ・ごぼう入り豆腐ハンバーグ ・コンニャクソテー ・玉ねぎの味噌汁 ・牛乳
朝から冷たい雨となってしまいました。子どもらが楽しみにしていた水泳学習は今日はできません。3時間目の授業の様子の一部をのせます。
<今日の献立>
・ご飯 ・とり天 ・五目豆 ・なめこのみそ汁 ・牛乳
<3・4時間目の授業風景>
<今日の献立>
・ひじきピラフ ・チキンサラダ ・ポテトチャウダー ・オレンジ ・牛乳
<1,2年生の体験学習 ~石筵牧場~>
<5年生 調理実習 ゆで野菜と手作りドレッシング>
<昨日のことですが、プール開きをしました。>
子どもらの大好きな水泳学習が始まります。