田村地区小学校陸上競技大会 速報1
2021年9月15日 11時23分走り高跳び 男子 1m05cm
800m女子1組目 9位でした。(全体の記録・順位はこれから)
頑張っているようです。
これからも結果が分かり次第ブログで報告いたします。
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
走り高跳び 男子 1m05cm
800m女子1組目 9位でした。(全体の記録・順位はこれから)
頑張っているようです。
これからも結果が分かり次第ブログで報告いたします。
今月の歌「世界に一つだけの花」
小さい花や大きな花。一つとして同じものはないから,
ナンバーワンにならなくていい,もともと特別なオンリーワン。
もうおよそ20年前(正式には19年)になるんですね。
10分前には校庭で走っていた児童も,今や読書タイム「本の虫」です。
普段読まない子も,周りの子の雰囲気に,読書を始めます。
ちゃんと走る子。ちゃんと虫取りする子。
朝の運動タイム。1ヶ月後に控えたマラソン記録会に向けて走る・・・・予定が・・・
「虫取りの秋」になりましたね。
アキアカネのメスでした。羽が切れていたので,手乗りに・・・少しかわいそうでしたね。
ショウリョウバッタ(多分メス)まだまだ小柄の方。もっと大きくなりますね。
クルマバッタもどき(オス)羽で飛び回る。よくつかめました。
中妻小の校庭では,過去トノサマバッタを捕まえた児童がいました。
今年はどんなバッタが捕まるのでしょうか。乞うご期待。
6年生6名。元気に出発しました。
緊張すると思いますが,大丈夫です。みんな緊張しています。
その中で自分の練習を信じて,全力で競技してきてください。その努力の先に結果が見えるはずです。
男子走り高跳び 10:30~
女子800m 11:10~
男子1000m 11:25~
男子ボール投げ 11:30~
男子100m決勝(13組TR)13:05~
混合リレー決勝 14:10~
結果が分かり次第HPで速報をお知らせします。
閉会式はありませんので,学校の帰着時間が早まる可能性があります。
その際は,下校時刻を6年生のみeメッセージで配信します。ご協力よろしくお願いいたします。
おはようございます。
今日は暑すぎず,寒すぎずちょうどよい気温です。
今日の田村地区陸上競技大会では,6年生の子どもたちが,精一杯自己ベストに向けて競技できることを期待します。
頑張れ6年生。
校舎前の金木犀が香る時期になりました。
いつもお世話なっております。
ただいま,第2回田村地区陸上競技大会実行委員会より,明日の陸上競技大会は,「実施」という連絡がありました。
それに伴いまして,明日は6年生のみお弁当,1~5年生は給食となります。6年生の児童にはお弁当を持たせてください。
さらに明後日は,教職員の研修のため,4校時後給食なしで下校となります。まほらっこ利用の児童にはお弁当を持たせてください。
ご不明な点がありましたら,教頭 柏木(62-3246)までお願いいたします。
いつも,中妻小学校の教育活動にご理解とご協力いただきましてありがとうございます。
<今日の献立>
・きなこあげパン ・ささみのごま醤油あえ ・こめこと豆乳のチャウダー ・りんごのジュレ
・牛乳
「きなこあげパン」手がかかりそうですが、とてもおいしいですね。子どもらにも大人気。今日も美味しくいただきました。
今日は秋らしい風が吹き,暑さも和らいで過ごしやすい天気です。
5年生もKey note使い出しましたね。
この高床式倉庫がどのような作品に仕上がるのか楽しみです。