ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

宿泊学習速報 その1 入所式 6/15

2021年6月15日 10時57分

いわきも天候に恵まれているようです。

お話会(朝・中学年) 6/15

2021年6月15日 08時21分

今日もおはなしこすずめさんによる読み聞かせがありました。

お話  天福地福  日本の昔話3 より

 

えほん 「かさぶたくん」

行ってきまーす 6/15

2021年6月15日 08時13分

5・6年生出発です。行ってきまーす。

9時にいわき海浜自然の家に到着予定です。

今日から宿泊学習です。 6/15

2021年6月15日 06時15分

昨日の天気予報では、曇り一時雨。降水確率60%でした。

今朝は奇跡的な天気。晴れ間も覗く天気でした。

7時20分までに図書室集合です。起きられたかな?学校で待っています。

キャンプファイヤーでのスタンツ練習風景です。なんかいきいきして自分たちで漫才を作ったり出し物を考えていました。楽しそうです。本物の火を囲んで、楽しんで下さい。キャンプファイヤーは今日の夜18:30~のお楽しみ。

荒天による下校協力の御礼と電話・メール等の復旧について 6/14

2021年6月14日 15時20分

いつもお世話なっております。

表題の件につきまして,5・6年生は13:50に,1~4年生も15:10にまほら利用以外の児童の下校が完了しました。

なお,普段通りのまほらっこ利用の児童はまほらっこにおりますので,お迎えお願いいたします。

 

この落雷による,13:45~の停電・電話の不通・メールの障がい等は15:00に,落雷前の状態に復旧しました。

 

ご迷惑とご心配おかけしました。

また,下校のご協力ありがとうございました。

 

三春町立中妻小学校長 佐藤 和則

今日の給食

2021年6月14日 12時39分

今日の献立

・ご飯 ・牛乳 ・焼き魚 ・野菜炒め ・かき玉みそ汁

「朝ご飯を食べると入る3つのスイッチ」

朝のご飯を食べると、3つのスイッチが入るのだそうです。

①頭のスイッチ②おなかのスイッチ③からだのスイッチ

健康で一日生活するには、朝ご飯が大切なのですね。

今日のなかつまっこ 6/14

2021年6月14日 09時54分

昨日の突然の雷雨。学校への影響はあまりありませんでした。

明日から5・6年生はいわきへ「宿泊学習」へ。

今日は午前中の授業のみです。

2校時目の様子をどうぞ。

3年生は理科のテストに挑戦中。

2年生も算数のテスト中。

6年生は社会の調べ学習をiPadを使用して。

週末の学校花壇 6/12

2021年6月12日 07時42分

すくすくと植物が育っています。

校内研修(4年生の英語) 6/11

2021年6月11日 14時20分

英語の学習を進めていました。

ALTの先生の言葉に反応したり,デジタル教科書の音声に反応したり,積極的に学習に取り組みました。

今日の給食

2021年6月11日 13時00分

今日の献立

・ご飯 ・でんがく ・なっとうあえ ・豚汁 ・牛乳

今日の献立は、「朝食モデル献立」だそうです。こんな朝食はいかがですか?という一提案と言うことですね。ご家庭でもどうぞお試しください。

新着情報

RSS2.0