ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日のなかつまっこ 7/22

2020年7月22日 09時19分

今日は,梅雨の合間。 7/22

2020年7月22日 09時10分

早朝の内は雨が降りましたが,日差しが届く天気です。

体育館では,陸上の練習。リレーのバトンパスが始まりました。

「はい」というかけ声のもと,「後ろの友達」を「信じて」後ろを見ずに,うでを後方に出します。

うまくバトンが渡せるまで,何回も練習を繰り返します。

 

うまくいったときの喜び「一体感」を味わえる,陸上では数少ない団体競技です。

 

今日の給食です! 7/21

2020年7月21日 14時20分

今日の献立は,
 ・ナン
 ・牛乳
 ・チリコンカン
 ・パリパリサラダ
 ・玄米入りスープ
 ・冷凍パイン
で,1食あたりのエネルギー量は 621 ㎉ です。
今日のメニュー「チリコンカン」は、豆類と肉を一緒に煮込み、チリ風味に仕上げる(本来は)辛みの強いメキシコ風料理で、発祥はアメリカのテキサス州南部だそうです。給食向けに辛みは弱められていましたが、大豆、グリンピース、豚挽肉、ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジン、トマトなどの食材がふんだんに使われていて食べ応えがありました。今日は、ナンにのせていただきました。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

昼休みなかつまっこ 7/21

2020年7月21日 13時54分

今日は,昼休みの様子を紹介します。

校庭で遊ぶ子,図書室で本を読む子,教室でリコーダーに挑戦する学年と様々な昼休みを過ごしていました。

※5・6年生が図書室で過ごす児童が多かったです。陸上などで疲れているのかな?

※ 3年生はリコーダー演奏の練習です。まだ左手だけで演奏する曲ですが,頑張っていました。きれいな音色でした。

※ キャッチボール,ドッジボール,サッカー,花集めなど,様々な遊びをしていました。

今日のなかつまっこ 7/21

2020年7月21日 11時08分

水泳記録会も終わり,学習に集中して取り組んでいます。

※ 今日も全員出席です。明日登校すると,また,4連休でお休み。もう一息で夏休みでもあります。

校庭で運動タイム 7/21

2020年7月21日 08時22分

まだ,雨が降り始めないので,校庭で運動タイムを行いました。

※ 子どもが登校する時間に,体育主任は,校庭の準備に出ます。

新しい朝スタート 7/21

2020年7月21日 07時55分

新しい朝がスタートしました。

昨日は,水泳記録会で全力を出した児童。今日は少し元気がないかなあと思いましたが,しっかりあいさつできました。

「おはようございます。」

地域も学校も明るくなりますね。

※ 年度初めより,アクセス数が30000件になりました。いつも閲覧ありがとうございます。

先週の理科自主課題の解答 7/20

2020年7月20日 17時05分

先週の理科自主課題の問題は,下の画像のメダカはおすかめすかでした。

正解は,オスでした。

しりびれが平行四辺形のように四角形で長い。背びれに切れ込みがある。正解の根拠です。

 

小学校5年の理科の教科書では,

以上のように解説しています。

 

提出者全員が正解でした。解答ありがとうございました。

 

校内水泳記録会 「閉会式編」 7/20

2020年7月20日 16時40分

※ 競技・運営・応援。全てを完璧にやりきった6年生に大きな拍手です!!

校内水泳記録会「リレー・お楽しみ企画編」 7/20

2020年7月20日 15時50分

※ 最後は流れるプールで去りゆく今年の水泳学習に別れを告げました。天気がよければもう少し授業で泳いで,来週着衣泳を高学年で行うと水泳も今年は終了です!

新着情報

RSS2.0