ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

新着情報

RSS2.0

学校日誌

今日の給食

2023年11月1日 12時52分

<今日の献立>

・みそ焼き肉丼 ・あべかわいも ・玉ねぎの味噌汁 ・牛乳

今日のなかつまっ子

2023年11月1日 11時43分

 昨日は秋の発表会校内リハーサルでした。実行委員長のあいさつの後、リハーサルがスタートしました!各学年の発表の様子は、本番でのお楽しみです・・・。

今日の給食

2023年10月31日 13時45分

<今日の献立>

・ピザトースト ・かぼちゃサラダ ・ポテトチャウダー ・牛乳

今日の給食

2023年10月30日 12時17分

<今日の献立>

・ご飯 ・シュウマイ ・マーボー豆腐 ・サラダこんぶ ・牛乳

今日のなかつまっ子2 九九のとびら&サツマイモ、どうする?

2023年10月30日 12時07分

2年生は、算数科で九九の学習中です。今日は7のだんを作ってみる授業でした。

教室の入り口には、「九九のとびら」が登場しています。教室に入る前に一度唱えてから教室に入るようです。

本日は「3のだん」のとびらになっています。繰り返し練習して、しっかり身に付けさせていきたいです。

1年生の生活科では、畑で取れたサツマイモをどうするか相談しています。お世話になっている2年生にプレゼントしたいと意見が出ている様子です。楽しい会も計画している模様・・・。招待状も作るようです。楽しみですね。

 

今日のなかつまっ子

2023年10月30日 12時00分

秋の発表会のスローガンが、会場となる体育館に飾られました。

今年度のスローガンは「 最高の笑顔さく ひとりひとりが 一番星! 」です。

今日の午前中、体育館では1年生、3・4年生の練習が行われました。

5・6年生は、教室でせりふの確認中。難しい言葉もたくさん出てくる劇のようです。がんばれ!

今日の給食

2023年10月27日 12時53分

<今日の献立>

・ポークカレー ・カミカミサラダ ・リンゴ ・牛乳

今日のなかつまっ子

2023年10月27日 12時06分

秋の発表会まで残り1週間。練習も佳境を迎えています。

体育館での1年生、3・4年生の練習の様子です。

今日のなかつまっ子&今日の給食

2023年10月26日 18時27分

◆6時間目の様子(3~6年生)

3・4年生は図工。

 

5・6年生は学習発表会練習。

 

 

◆今日の給食

<今日の献立>

・さつまいもご飯 ・いわしオレンジ煮 ・ごま酢和え ・えのきのみそ汁 ・牛乳

今日のなかつまっ子&今日の給食

2023年10月25日 12時51分

◆今日のなかつまっ子

 3,4年生が町の音楽祭に参加しました。まほらでの、ドキドキの発表でしたが、最後まで楽しくやりとげました。最後は、会場の皆さんの手拍子をいただきながら、笑顔で締めくくることができました。発表にあたってご協力くださった保護者の皆様に感謝を申し上げます。

 

 

◆今日の給食

<今日の献立>

・ご飯 ・ピーマンハンバーグ ・コーンサラダ ・ポトフ ・牛乳