新着情報
学校の様子
支部陸上大会⑧ 決勝種目
2021年5月12日 13時19分結果が入った競技について報告します。
2年女子100M 6位 斎藤さん
3年女子100M 3位 大原さん 5位 山下さん
3年男子100M 6位 松本君
共通女子砲丸投 6位 橋本さん
支部陸上大会⑦ 共通女子100MH決勝
2021年5月12日 12時46分共通女子100MHの決勝で3年大原さんが2位入賞!
支部陸上大会➅ 800M速報
2021年5月12日 12時09分共通女子800Mで2年鈴木さんが決勝に進出しました。
長距離走のレースが続いております。
支部陸上大会⑤ 100Mの速報
2021年5月12日 11時45分100Mの予選が終わりました。
1年男子・先﨑君、2年女子・齋藤さん、伊藤さん、3年女子・大原さん、山下さん、3年男子・松本君が決勝に進みました。がんばれ岩江中生!!
支部陸上大会④ 速報
2021年5月12日 10時59分共通女子走幅跳で紺野さんが5位入賞(3.70)しました。
写真はトラック競技の様子です。
支部陸上大会③ 選手宣誓
2021年5月12日 09時00分放送による開会式が行われました。
今年の選手宣誓は岩江中が担当でしたので、全選手を代表して部長の宮嶋君と神山さんが元気よく選手宣誓を行いました。無事、大役を終えました。
支部陸上大会②
2021年5月12日 08時11分競技場に到着し、アップが始まりました。田村市陸上競技場も晴天です。
9時20分より競技が開始されます。本日の大会は、無観客で行います。会場より連絡が入り次第、随時HPを更新いたします。
支部陸上大会①
2021年5月12日 06時59分本日は晴天の下、一昨年ぶりの支部陸上大会が開催されます。
本校からは30名の生徒が出場します。コロナ禍の中で、練習時間も短い中でしたが、積極的に陸上競技に挑戦し、練習をしてきたメンバーです。自己ベストをめざして頑張ってきてほしいです。写真は、朝の出発式の様子です。皆さん、元気に出発しました。
支部陸上大会激励会
2021年5月10日 16時30分本日6時間目に支部陸上大会激励会を実施しました。
昨年度の前期は、多くの大会が中止になり、特に3年生が激励会の中で抱負を述べるという場面がなくなってしまいました。本年度も変らずコロナ感染状況は心配な状況ではありますが、無観客という形で大会は実施されます。岩江中のユニホームを着て、陸上競技場で力一杯、競技できる喜びを感じ、がんばってきてほしいです。
その他、集会の中で先週、県や中体連から通達があったコロナ感染防止に係わる学校生活面で徹底していかなければならないことについて、校長先生や養護の遠藤先生からお話を聞きました。警戒レベルが引き上げられています。今までの感染予防対策を、よりしっかりと実践していきましょう。
第1回PTA拡大委員会
2021年5月10日 08時30分5月7日(金)19時より、本校、食堂において第1回PTA拡大委員会が開催されました。
この会は、去る4月18日(日)に実施されたPTA総会の決定事項に基づき、本会役員とPTA学級役員が集まり、各専門委員会の活動を具体的にどうしていくか検討する会です。
学習支援委員会、広報委員会、環境委員会、それぞれの委員会で今年度の活動の計画を立てました。昨年度はコロナ禍で多くの活動が中止になりました。その他、PTA活動の精選も今日的な課題です。「何を残して、どんな方法で実施していくか」…無理なく教育活動の支援につなげ、かつ感染予防も考えるという難しい課題がありますが、慎重審議をしていただき、今年度の活動の見通しができました。決定事項は後日、プリントにまとめ、配付いたします。
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける