新着情報
学校の様子
2年仙台学習旅行 うみの杜水族館到着
2019年4月25日 10時09分仙台うみの杜水族館に到着しました。
新しい施設で、とてもきれいです。
修学旅行2日目 班別自主研修へ出発
2019年4月25日 08時44分いよいよ班別自主研修へ出発です。
予定よりも20分も早く、8時10分にスタートです。
時間に余裕をもって活動できそうです。
2学年仙台学習旅行
2019年4月25日 07時54分本日は、2学年の学習旅行です。
朝7時00分集合でしたが、皆10分前には集合できていました。
7時05分の出発式を終え、予定通り7時15分に町有バスで出発しました。
バスはすでに国見SA近くまで進んでいます。
修学旅行2日目 おはようございます
2019年4月25日 07時23分おはようございます。修学旅行2日目のスタートです。
昨夜はぐっすりと寝られたようで、43名全員元気です。保護者の皆様ご安心ください。
朝の集いの様子です。
朝食はバイキングです。
本日の京都の天気予報は、「曇り」
降水確率は40%
気温は朝の時点で18℃
最高気温は22℃の予報です。
昨日の予報よりは良くなっています!
2日目の出発セレモニーは8時20分の予定です。
修学旅行1日目 ホテル到着
2019年4月24日 19時33分25分遅れでホテルへ向かいましたが、途中の道路も混雑していました。
バスを降り、狭い路地の先が今日の宿泊先「ホテルささりんどう」です。
ここで雨に降られ傘を使いましたが、午後6時30分、予定よりも30分遅れでホテルに無事到着しました。
午前中に会議があり、新幹線で向かった校長先生もほぼ同時刻にホテルへ到着し、合流しました。
先程から夕食が始まっています。
今朝は5時40分集合でしたので、きっともうくたくたですね。
たくさん食べた後は、お風呂に入って、早めに就寝しましょう。
明日は班別自主研修もあります。ぐっすりと寝て、疲れをとってください。
でも、興奮してすぐには寝られないかもしれませんね。
明日は、お昼ごろまで雨の予報ですが、雨にも負けない皆さんの元気さで、忘れられない素晴らしい一日になりますように。
修学旅行1日目 奈良公園・東大寺からホテルへ
2019年4月24日 17時46分鹿がにおいを嗅いできました。 もう仲間です。
25分遅れでホテルへと向かいました。1時間ほどで到着です。
修学旅行1日目 奈良公園・東大寺
2019年4月24日 16時42分奈良公園の鹿とたわむれています。鹿せんべいをあげたかな?
東大寺大仏殿の柱くぐりです。この穴をくぐり抜ければ、
「無病息災」や「祈願成就」のご利益があるといわれています。
全員くぐり抜けてきてくださいね。
修学旅行1日目 薬師寺見学
2019年4月24日 14時21分薬師寺の和尚様から法話をいただいているところです。
笑顔が見られますね。面白い話をしてくれているようです。
きっといい思い出になることでしょう。
修学旅行1日目 法隆寺見学修了、昼食です。
2019年4月24日 13時50分雨には降られていません。このままもってくれるといいです。
マンホールも「斑鳩の里」です。
昼食は松本屋さんでいただきます。
修学旅行1日目 法隆寺見学
2019年4月24日 12時04分法隆寺を見学しました。
今回の旅行最初の集合写真です。みんないい顔をしていますね!
今回は、三春写真館の遠藤さんが同行して写真を撮ってくれています。
この後は昼食です。
午後は、
薬師寺で法話を聴き、見学。
奈良公園、南大門、東大寺と続きます。
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける