非行防止啓発運動
2021年7月19日 13時26分田村警察署生活安全課と防犯協会の方々が学校においでくださり、夏休みを前に非行防止啓発のためのあいさつ運動が行われました。登校する生徒に非行防止のためのパンフレットとティッシュが配られました。
2025年6月の主な予定
2日(月) 歯科検診1-1~2-2,衣替え完全実施
3日(火) 支部中体連総合大会(野球県中大会),給食欠食
4日(水) 支部中体連総合大会,給食欠食,部休日
8日(日) さくら湖マラソン大会
9日(月) 歯科検診2-3~3-3,梅,桃
10日(火) 3年生SDGs出前講座,3年生部休日
11日(水) 3年生実力テスト,2年生内科検診
13日(金) 耳鼻科検診1-3,梅,桃,第1回漢字検定
16日(月) 眼科検診2-3~3-3,梅,桃
17日(火) 県中地区中体連総合大会1日目, 給食欠食
18日(水) 県中地区中体連総合大会2日目,部休日
19日(木) 自分手帳記入日
23日(月) 1学期中間テスト
25日(水) 職員会議,部休日
26日(木) 全校集会(県陸上壮行会・吹奏楽披露・JRC登録式)
27日(金) 2・3年生県立・私立高校説明会,常任委員会
30日(月) 2年生心肺蘇生法講習会,漢字コンテスト
6
(日)
|
田村警察署生活安全課と防犯協会の方々が学校においでくださり、夏休みを前に非行防止啓発のためのあいさつ運動が行われました。登校する生徒に非行防止のためのパンフレットとティッシュが配られました。
県中体連水泳大会速報②
女子個人100m自由形 第3位 東北大会標準記録突破 東北大会出場です。
200m自由形は第2位で東北大会出場です。
陸上、柔道に続き、水泳でも東北大会出場となりました。
県中体連水泳大会速報
女子個人200m自由形 東北大会標準記録を突破し、東北大会出場を決めました。
県中体連柔道大会 個人戦 55kg級 1位(東北大会・全国大会出場) 81kg級 1位(東北大会・全国大会出場)
90kg超級 1位(東北大会・全国大会出場) 66kg級 2位(東北大会出場) 73kg級 2位(東北大会出場)でした。
県中体連ソフトボール 2回戦 対藤間中 1対6 で惜敗です。
県中体連男子ソフトテニス 個人1回戦 2対4 で惜敗です。
2回戦 対白河中央中 2対8 で惜敗です。
県中体連大会2日目です。今日は野球2回戦、ソフトボール2回戦、柔道個人戦、男子ソフトテニス個人戦が行われます。各部とも全員元気に出発しました。健闘を願っています。
県大会ソフトボールは先ほど1回戦が終わり、 北信中に9対0(5回コールド)で勝ちました。
2回戦は明日になります。
県中体連柔道大会 決勝戦は小名浜一中と戦い3対1で勝利しました。柔道は県大会優勝で全国大会出場となります。みんな頑張りました。明日は個人戦となります。