1,2年期末テスト1日目
2021年2月15日 15時11分15日(月)に期末テストの1日目を行いました。
真剣に問題に取り組んでいました。
【2月2日(日)14:00~『まほらバレンタインConcert』へどうぞ!】
2月2日(日)13:30開場、14:00開演、入場無料です。元宝塚歌劇団星組男役の真灯かなたさん、GO-GOジャズオーケストラのみなさん、三春中学校吹奏楽部が出演します。『風になりたい』『オトナブルー』などを演奏予定です。どうぞご来場ください!
2025年
2月の主な予定
2日(日) まほらバレンタインConcert14:00開演 吹奏楽部出演
3日(月) 1年対象 職業講話 講師 郡山ハローワーク 担当者様
4日(火) 1年総合学習「郷土から自分を学ぶ学習」
講師 三春町歴史民俗資料館学芸員 渡邉 日向 先生
県立高校前期選抜出願書類提出
5日(水) 進路指導委員会 部休日 ※SB15:45
6日(木) 3年実力テスト
7日(金) 漢字検定(希望者)
9日(日) 田村地区新春卓球大会
10日(月) 生徒会常任委員会 部休日 ※SB16:30
11日(火・祝) 建国記念の日 卓球須賀川市強化リーグ
13日(木) 3年対象卒業式ガイダンス
14日(金) テスト前部休日 ※SB16:15
15日(土)~16日(日) テスト前部休日
17日(月) 1.2年期末テスト 部休日 ※SB16:15
18日(火) 1.2年期末テスト
19日(水) 1.2年対象卒業式ガイダンス 自分手帳記入
20日(木) 3年対象思春期講座 清掃カット
23日(日・祝) 天皇誕生日 三春ロータリークラブ杯剣道大会
24日(月) 振替休日
26日(水) 生徒総会 3年生を送る会 職員会議 部休日
清掃カット ※SB15:45
28日(金) 県立高校前期選抜事前指導
3
(月)
|
15日(月)に期末テストの1日目を行いました。
真剣に問題に取り組んでいました。
三春郵便局の局長様から、3年生が受験を無事に乗り切ることができるようにとお守りをいただきました。
「アマビエ」をモチーフとしたお守りで、校長室で各学級の代表生徒が局長様からいただきました。
ありがとうございました。
9日(火)に2年生で、来年度担当する修学旅行の業者様からSDGsについて講話をいただきました。
修学旅行の中でSDGsについて学び、それぞれの課題解決に向けて目的意識を持って学習を進めてまいります。
8日(月)に3年生、9日(火)に2年生で文部科学省指定「つながる食育推進事業」の取組による、体組成計による体重測定を行いました。
タニタ様から借用した体組成計を使い、一人一人体重を測定した後に、オンラインでタニタの職員の方から講話をいただきました。
12日(金)には1年生の測定を行います。
5日(金)に3年生の最後の実力テストを行いました。
3年生一人一人が高校入試に向けて、学習に精一杯取り組んできました(取り組んでいます)。
3日(水)の朝には三春町でも数㎝の積雪がありました。
生徒たちは登校するとすぐに雪かきに協力してくれました。
いつもありがとう!
25日にスペリングコンテストを行いました。
21日(木)1・2年生でリーディングスキルテストを行いました。
「リーディングスキルテスト」とは、「基礎的な読む力」を測るテストです。
最近配備された一人1台のタブレット端末を使用してテストを行いました。
21日、22日は3学年の2学期末テストの実施日です。
3年生にとって中学校最後の定期テストです。
一生懸命問題に取り組んでいました。
19日から私立高校入試がはじまりました。
受験生はこれまで面接の練習をがんばってきました。
入試は26日まで続きます。
がんばれ三春中生!!