中郷学校日記2.28② 授業参観!
2025年2月28日 17時10分本日は、今年度最後の授業参観でした。
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
1・2年生の授業風景です。
3・4年生の授業風景です。
5・6年生の授業風景です。
本日は、今年度最後の授業参観でした。
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
1・2年生の授業風景です。
3・4年生の授業風景です。
5・6年生の授業風景です。
みなさん!こんにちは!
天気がよく、暖かくなりそうです!
今日の給食を紹介します。
メニューは、チキンカレーライス、ひじきサラダ、ヨーグルト、牛乳でした。
生活集会で自主学習の表彰を行いましたが、
当日欠席していたみなさんへ、校長室で賞状を渡しました。
おめでとうございます。これからも、努力を続けてください。
1・2年生が育てているチューリップ!
いつのまにか、葉が大きく育ってきました!
まだまだ外は寒いですが、校舎内でチューリップは元気に育っています。
今日の給食のメニューを紹介します。
ごはん、根菜ハンバーグ、大根のピリ辛和え、なめこ汁、牛乳でした。
今日は、中郷幼稚園のみなさんと、低学年の交流給食です。
お休みが多く、今日のお客様はおふたりでした!
低学年の先輩の準備がスタート!
しっかりとお世話ができるかな?
給食の準備が整ったようです。それでは、いただきます!
幼稚園のみなさんが飲む牛乳は、小学校の半分の量でした。
おいしくめしあがれ!!
2月の食育のめあては「食事のマナーを身につけよう」ということで、1ヶ月間、食事のマナーについてがんばることを決めて給食を食べています。
「すききらいしないで食べよう」について学習した1・2年生は、給食の時間に学習したことを振り返っています。今日は、給食に入っている野菜をみんなで探しました。
苦手な食べ物にも挑戦したり、ご飯粒を茶碗に残さないようにしたり、心をこめて食事のあいさつをしたりできる中郷っ子です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
昭和の日
昭和の日
|
30
(水)
|
1
(木)
|
2
(金)
|
3
(土)
憲法記念日
憲法記念日
|
4
(日)
みどりの日
みどりの日
|
5
(月)
こどもの日
こどもの日
|
6
(火)
振替休日 (みどりの日)
振替休日 (みどりの日)
|
7
(水)
|
8
(木)
|
9
(金)
|
10
(土)
|
11
(日)
|
12
(月)
|
13
(火)
|
14
(水)
|
15
(木)
|
16
(金)
|
17
(土)
|
18
(日)
|
19
(月)
|
20
(火)
|
21
(水)
|
22
(木)
|
23
(金)
|
24
(土)
|
25
(日)
|
26
(月)
|
27
(火)
|
28
(水)
|
29
(木)
|
30
(金)
|
31
(土)
|