おはようございます。冷え込んでおりますが、晴れております。

本日は、三春町教育委員会を訪問し、
「食育推進優秀校表彰」最優秀賞を受賞した報告をしました。

教育長より、受賞を祝福する温かいお言葉をいただきました。

本校栄養教諭より、
「輝く子どもを目指す食育推進実践」について報告しました。

その後、福島民友新聞さんより、質問をお受けしました。

受賞できましたのは、これまで数年にわたって実践を積み重ねてきた成果です。
ご支援、ご指導をいただきました三春町教育委員会、
そして、これまでに中郷小で食育を推進してくださった多くの皆様に、
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

全校生参加のダンス教室が行われました。
1回目が13日、今日が2回目です。
ダンスの先生は菅野 葵さんです。郡山市内でダンス教室代表やイベント出演など大活躍されています。
Da-iCEが歌う「I wonder」のショートカットバージョンを2時間で完成させます。

1回目はぎこちなく踊っていた子も、2回目は手足がパッパッと伸びて自信をもってダンスできるようになってきました。
ゆっくりなテンポで振り付けを覚え、できるようになったら原曲のテンポで合わせます。

わずか2時間のダンス教室でしたが、練習するたびに子どもたちの表情が明るくなり、自信たっぷりに表現することができました。
来年度は披露できる場を設定し、それに合わせてダンス教室をお願いできればいいなと考えています。
葵先生、お忙しい中ありがとうございました(*^_^*)

朝から冷え込んでいます。

体も温まる、今日の給食を紹介します。
メニューは、ふくしま健康応援メニューです。
にんじんツナごはん、マカロニサラダ、ニラと鶏団子の中華風味噌汁、牛乳でした。




鶏団子がとてもおいしかったです。
本日もおいしい給食をありがとうございました。
おはようございます。きれいな青空です。


本日の給食を紹介します。
メニューは、もやし味噌ラーメン、かみかみサラダ、手作りミカンゼリー、牛乳でした。




今日も、5年生と校長室で会食をしました。
