カレンダー

2025年

2月

26
(日)
27
(月)
28
(火)
29
(水)
30
(木)
31
(金)
1
(土)
2
(日)
3
(月)
4
(火)
5
(水)
6
(木)
7
(金)
8
(土)
9
(日)
10
(月)
11
(火)
建国記念の日
建国記念の日
12
(水)
13
(木)
14
(金)
15
(土)
16
(日)
17
(月)
18
(火)
19
(水)
20
(木)
21
(金)
22
(土)
23
(日)
天皇誕生日
天皇誕生日
24
(月)
振替休日 (天皇誕生日)
振替休日 (天皇誕生日)
25
(火)
26
(水)
27
(木)
28
(金)
1
(土)

日誌

今日の6年生♪

2017年9月29日 18時10分
6年生

明日のPTA全体会で使うイスの準備をしています。

5年生と6年生の力があると、あっという間に作業が終わります。

昼休み。いろいろとあった男女ですが、仲良くバレーを楽しむ姿が・・・。(よかった)

明日は授業参観日です。いつも通り元気に登校してきてくださいね♪

久しぶりのミシン!
 

全校集会

2017年9月29日 14時14分
ニュース

 全校集会がありました。
 校長先生からは、献血についてのお話があり、世の中には困っている人や病気で苦しんでいる人がいて、健康でいる私たちができることの一つに「献血」があるというお話でした。高校生から献血ができるので、健康で健やかに成長し、人のために役立つ人になってほしいというお話がありました。人のために「何かできること」を、探してほしいと思います。その後、生徒指導の先生から十月の生活のめあてのお話がありました。

ころがしドッジボール

2017年9月28日 16時03分
ニュース

健康パワフル委員会がお昼休みにスポーツ集会を開いてくれました。
今日は、ころがしドッジボールです。


逃げて、転がして、走って、当てて・・・・



みんなでいい汗かいて楽しみました!

6年理科 「地層のでき方」

2017年9月27日 18時51分
ニュース

 6年生理科では、土を水の中に流し込んで、層ができるかを調べました。慎重に水を入れながら観察しました。まだ、水槽の中は茶色なので、濁りがなくなったらどうなっているのか、とても楽しみです。

今日の6年生♪

2017年9月27日 17時31分
6年生

縦割り班清掃の様子です。
 
 
近くにはいつも下級生がいますね。班長として悩むこともあるようですが・・・しっかり役割を果たしているようです♪

カレンダー

タイトル
むかし遊び1・2年
全日予定
ON
開始日時
2025-01-23
終了日時
2025-01-23
場所
連絡先
本文