ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日の給食

2021年9月30日 12時14分

<今日の献立>

・ご飯 ・マーボーはるさめ ・大学いも ・わかめスープ ・牛乳

「大学いも」は、さつまいもを油で揚げて、ゴマの入った甘いたれにからめた料理です。今が旬のさつまいものおいしさを引き出すメニューの一つですね。

今日もみんな元気かな?

2021年9月30日 09時52分

今日も朝からいい天気。天気のいい日は外で運動。もうすぐマラソン大会なので、朝から結構走ってます。

 

 

 

 

 

 

2時間目の学習風景。2年生は、1年生を招待して、楽しいイベントをやってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生も楽しんでいました。

 

9月最後の日 9/30

2021年9月30日 06時59分

秋晴れの今日。9月も最終日ですね。

今週はあと1日ありますが。

庭の桜の葉も,色づき,一部は落ち葉に・・・

掃き掃除しなければならないシーズンになりました。

かわいい「ハキダメギク」のシーズンでもあります。

学級タイム 9/29

2021年9月29日 13時44分

今日のお昼休みは,一斉清掃がなく学級で集会活動を行う時間です。

それぞれの学級が話合い活動をもとに,遊びを決め実践しています。

秋晴れの,長閑ないい天気です。

どの角度で校庭の活動を切り取っても山の自然が写ります。

校庭は,四方が自然に囲まれ,気持ちのよい風が吹き抜けます。

今日の給食

2021年9月29日 12時26分

<今日の献立>

・キムタクチャーハン ・ツナとチーズのサラダ ・味噌野菜スープ ・ヨーグルト ・牛乳

今日の献立に使われている「キムチ」「みそ」「ヨーグルト」「野菜」は、体も心も元気でいるために注目されている食べ物だそうです。4つとも好きな食材だという人は、元気はつらつですね。

今日のなかつまっこ 9/29

2021年9月29日 11時00分

今日は秋晴れの清々しい天気です。

朝晩の冷え込みに合わせて,校庭の広葉樹も紅葉を始めました。秋ですね。

今日は3校時目の学習の様子をお届けします。

大本命「アキアカネ」を探して 9/29

2021年9月29日 10時36分

今日も休み時間に子どもたちは虫を探しています。

前回のブログで,婚姻色の「ノシメトンボ」を紹介しましたが,子どもたちの本命は「アキアカネ」です。ノシメトンボよりも茜色が濃く,羽先が黒くないのが特徴です。

とうとう捕まえました。

 

羽先が黒くなく,茜色が濃い。正しく「アキアカネ」です。

おめでとう!!

探し続けて,見つけて,嬉しい瞬間ですね。生き物大切にしてくださいね。 

10月の行事予定を更新しました。 9/29

2021年9月29日 10時31分

10月の行事予定を更新しました。

行事予定のタブよりご覧ください。

 

なかつまっ子集会(各種表彰) 9/29

2021年9月29日 10時02分

8~9月に行われました各種コンクール・大会の表彰を行いました。

理科作品展 準特選4年

田村地区書写コンクール 特選 3年女子2名

田村地区小学校陸上競技大会

男子ボール投げ 4位(大会新記録)盾・賞状

男女混合リレー4×100m 優勝 6年生へメダル・盾・賞状

最後に,10月のめあてを確認しました。

「進んで運動に取り組み体をきたえよう」です。

10月15日には「校内マラソン記録会」が行われます。

ボランティアの募集にもたくさんの参加をいただき,ありがとうございました。

3年生女子。しっかり集会の司会ができました。緊張もすると思いますが,立派でした。

代表委員。素晴らしいね。頑張っているね。

 

今日の給食です。 9/28

2021年9月28日 12時34分

今日もおいしい給食の時間となりました。

 

メニュー

牛乳

カレーうどん

かみかみごぼうサラダ

おからドーナツ

今日のデザートは手作りのおからドーナツです。

揚げたてだったのか,まだ温かさが残り,とても心がほっこりしました。

作り手のぬくもりが感じられる料理・給食いいですね。

今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

新着情報

RSS2.0