学校便り19号
2016年11月14日 09時19分 学校便り19号をアップしました。ぜひご覧ください。
【主な内容】
・秋の発表会 ありがとうございました
・3・4年生が町音楽祭に参加しました
・第2回中妻小学校学校運営協議会
・交通安全優良校として表彰されました
・朝は読書の時間です
http://www.miharu.gr.fks.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=16076
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
学校便り19号をアップしました。ぜひご覧ください。
【主な内容】
・秋の発表会 ありがとうございました
・3・4年生が町音楽祭に参加しました
・第2回中妻小学校学校運営協議会
・交通安全優良校として表彰されました
・朝は読書の時間です
http://www.miharu.gr.fks.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=16076
にじいろマーケット大盛況でした!
ひまわり学級で、にじいろマーケットが開店しました。品物は、何ヶ月間もかけて手作りしたものばかり。ストラップやキーホルダーなど、どれもすばらしいものばかりです。開店と同時にお客さんが押し寄せ大盛況。15分ほどで完売となりました。(写真を撮っていて、品物買えなかった・・・ )
店長は、品物づくりから店の会計まで、一人でがんばりました。特に、たくさんのお客さんで店の会計は大変でしたが、最後までやり遂げることができました。よくがんばりましたね。
サッカーを教えてもらいました!
1~4年生が、サッカーを教えてもらいました。今日はあいにくの雨で校庭が使えませんでしたが、体育館で楽しく運動できたようです。ボールに慣れ親しむよい機会になったようです。来週は5・6年生が実施する予定です。
移杖式に向けて、始まります
中妻小鼓笛隊の伝統を引き継ぐ「移杖式」に向け、いよいよ活動が始まります。今日は、移杖式に向けてのこれからの予定が、担当より子どもたちに説明されました。来週1週間で新しい鼓笛隊の楽器等がきまり、11月下旬から本格的に練習が始まります。
11月の朝の時間は、毎日読書しています
読書週間にあわせて、11月の朝の時間は全校で読書に取り組んでいます。朝のマラソンが終わると、教室に戻って自分の選んだ本を読みます。読書が始まると、校舎内は静かになります。集中して本を読んでいる証拠です。
これから寒い日が多くなります。ご家庭でもぜひ読書に取り組む時間を設けていただければと思います。
今年度第2回中妻小学校学校運営協議会が開催されました。全委員7名の方々にご出席いただきました。
校長より学校経営の経過について説明した後、委員の方々からお話をいただきました。「先日の秋の発表会における子どもたちの姿がすばらしかった」「子どもたちが素直だ」などと、お褒めの言葉をいただきました。
次回第3回は、平成29年2月に開催する予定です。
昨日、田村地方交通安全大会があり、その中で本校が交通安全優良校の表彰を受けました。日頃から交通安全防止活動に取り組んでいることが評価されたものです。これも保護者・地域の皆様のおかげと感謝申し上げます。ありがとうございました。
3・4年生が町音楽祭に参加してきました!
今日、町音楽祭が行われました。中妻小からは3・4年生が参加してきました。
まほらの大ホールのステージに立ち、緊張したことでしょう。しかし、3・4年生はいつものように元気に発表していました。美しい楽器の音色と明るい歌声が、ホールいっぱいに響いていました。ピアノ担当の2人も上手でした。
とてもすばらしい演奏でした!
なかよし給食がスタートしました!
今日からなかよし給食がスタートしました。
今日は6年生のなかよし給食。6年生が2~3名ずつに分かれて他の学級に入り、一緒に給食を食べます。6年生と一緒に給食を食べて、どの学級もいつもより会話が弾んでいたようです。
来週は5年生のなかよし給食です。
町音楽祭に向けての最後の練習
3・4年生が、明日の町音楽祭に向け、最後の練習をしました。発表する曲名は、秋の発表会でも演奏しました「エーデルワイス(合奏)」と「ドレミの歌(合唱)」です。夏休み明けから少しずつ練習してきて、まとまったすばらしい演奏になりました。特に3年生は、リコーダーがとても上手になりました。
中妻小学校は3・4年生の20名が参加します。人数では一番少ないのですが、明日は元気な歌声をホールに響かせてほしいと思います。
保護者の皆様もぜひご来場いただき、子どもたちの演奏をお聴きください。
~明日の町音楽祭について~
〇場 所 三春交流館 「まほら」 大ホール
〇時 間 9:00開場 9:30開会行事
〇出 演 中妻小学校はプログラム4番(10:00すぎの予定)
※9:55ごろまでにご来場ください。