本日の給食
2018年6月26日 18時29分今日の給食の献立は?
ご飯・牛乳・鮭の照り焼き・中華風炒り豆腐・油揚げの味噌汁です。
中華風炒り豆腐は、ご飯のおかずにとても合いますね。いろいろ具材が入っておいしかったです。
令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。
下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。
令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。
今日の給食の献立は?
ご飯・牛乳・鮭の照り焼き・中華風炒り豆腐・油揚げの味噌汁です。
中華風炒り豆腐は、ご飯のおかずにとても合いますね。いろいろ具材が入っておいしかったです。
毎朝、子どもたちは、ふれあい農園の野菜に水やりをしたり、収穫したりしています。
今日も子どもたちは、朝のマラソンで校庭を元気に走っています。
今日の給食の献立は?
ご飯・牛乳・タンドリーチキン・キャベツの胡麻味噌和え・大根の味噌汁です。
子どもたちの人気はタンドリーチキンです。タンドリーチキンは、インド料理の一つで、ヨーグルトと香辛料に漬け込んだ鶏肉を、タンドールとよぶ壺型のかまどで焼いたものです。今日の給食の様子は、3年生です。
今日は、晴れていい天気になりました。水温・気温とも高く、水遊びの学習ができました。1年生6人は、みんな楽しそうに水遊びの学習をしていました。
那須高原サービスエリアを出発しました。午後5時40分頃に着く予定です。
羽生パーキングエリアで、休憩中です。予定より早く進んでいます。みんな元気です。
いよいよ東京ともさようならです。スカイツリーを横に見て、一路、
首都高を東北道に向かって走っています。子供たちは、みんな元気です。
キッザニアでの体験を終り、帰途に着きました。
お土産物色しています。