2年 図工
2023年12月19日 16時48分『えのぐを たらした かたちから』
『えのぐを たらした かたちから』
『電気と私たちのくらし』(プログラミング)
先日、報道等で「今年の漢字」の発表がありました。みなさんにとっての今年の1字は何でしょうか?おうちで「今年の1字」をお話ししてみてください。
今年の漢字は「税」でした。児童のみんなにはものを大切にしてほしいことと、学校で使っているものは三春町の予算(お金)で買っていることをこの事務だよりで伝えました。ちょっとしたものかもしれませんが、みんなで使うものです。大切に使ってほしいですね。
「書きぞめ展」の課題に取り組む4年生。
姿勢・筆の持ち方が上手。
さらに素晴らしいのが…手本をよく見て書こうという「意気込み」です。
令和5年12月19日(火)本日の給食です。
<献立> ・中華麺 ・あんかけラーメンの汁 ・棒々鶏サラダ ・みかん ・牛乳 |
冬休み直前により、今週は「清掃強化週間」。
それぞれの担当場所で、自分の役割を果たしています。
『さわって わくわく』
冬休み前の学習のまとめとして、「漢字テスト」に取り組みました。
令和5年12月18日(月)本日の給食です。
<献立> ・ご飯 ・鮭のピリ辛揚げ ・ゆかり漬け ・和風ミネストローネ ・牛乳 |
『はこと はこを つみかさねて』