新着情報
学校の様子
がんばれ!
2024年9月5日 09時18分2区です
スタートしました
2024年9月5日 09時13分女子1区スタートです
駅伝大会へ出発!
2024年9月5日 07時02分9月5日(木)は田村支部中学校駅伝競走大会が行われます。
出発式の様子です。
女子スタートは9:00、男子スタートは10:30を予定しております。
We will do our best !!
学びづくりサポーター訪問・校内授業研究
2024年9月4日 17時05分9月4日(水)に本町の学びづくりサポーターである埼玉大学名誉教授の庄司康生先生をお招きして、授業研究を行いました。
5校時目は、各学級の授業を庄司先生に参観していただきました。
6校時目に1年家庭の授業研究を行いました。
正しくスナップ付けを行う学習です。
授業について、放課後庄司先生と一緒にどうあるべきか話し合いを行いました。この話し合いを受け、さらなる授業改善に生かしていきます。
庄司先生、訪問をしてくださりありがとうございました。
2年職場体験学習2日目
2024年9月4日 07時04分職場体験学習2日目の様子です。
職業への理解を深める貴重な時間となりました。
事業者の皆様、ご協力に感謝申し上げます。
2年職場体験学習1日目
2024年9月3日 07時15分9月2日(月)・3日(火)の2日間にわたって、2年生は各事業の皆様にご協力いただきながら職場体験学習を行います。1日目の様子です。
本日もお世話になります。
1年福祉体験学習
2024年9月2日 16時55分9月2日(月)に1年生は校内や各事業所で福祉体験学習を行いました。
その様子です。
高齢者福祉について学び、高齢者のいたわりの気持ちをもつ機会になりました。
仁徳杯
2024年9月2日 07時04分8月31日(土)、9月1日(日)の2日間、田村地区U15新人バスケットボール選抜大会兼仁徳杯が行われました。
夏休みの練習の成果を発揮することができた部分もあり、
新人戦に向けて課題が残った部分もありました。
新人戦に向けて残り1ヶ月さらに練習に励んでいきます。
福島県合唱コンクール
2024年8月31日 10時41分8月31日(土)にけんしん郡山文化センターにて県合唱コンクールが行われました。
本校特設合唱部は、2番目の演奏で、すばらしい会場・環境の中、美しい歌声を響かせることができました。
何より演奏後の生徒たちの充実した表情が印象的でした。
TAMURA DISTRICT INTER-JUNIOR HIGH SCHOOL ENGLISH ORATORICAL CONTEST
2024年8月28日 17時50分本日、三春交流館まほらで、田村地区中学校英語弁論大会が行なわれました。
本校からは暗唱の部と創作の部にそれぞれ1名ずつ出場しました。
これまで学校やオンラインで練習を行ってきた成果を十分に発揮し、会場にきれいで爽やかな英語を響かせました。
暗唱の部で4位入賞しました。
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける