お知らせ

2025年5月の主な予定           

  1日(木)         眼科検診1-12-2

  2日(金)         1・2年生学習旅行 3年生実力テスト

  7日(水)         「努力・熱中期」開始(7/21) 防犯教室

  8日(木)         生徒総会 全校集会(応援練習)

  9日(金)         全校集会(県中陸上激励会)

 13日(火)       内科検診1-1,1-2

 14日(水)       県中地区陸上大会 給食欠食 部休日

 15日(木)       県中地区陸上大会 給食欠食

 16日(金)       耳鼻科検診1-1,2

 19日(月)       常任委員会

 21日(水)       3年生内科検診 部休日 自分手帳記入日

 23日(金)       内科検診1-3,,梅 英語検定

 26日(月)       衣替え準備期間(30) テスト前部休日

 27日(火)       テスト前部休日

 28日(水)       テスト前部休日

 29日(木)       1学期中間テスト

 30日(金)    全校集会(支部総合大会・県中水泳大会激励会)

 

  

 

 

   

 

 

本日の予定

2025年
5月29日
(木)
29
(木)

学校日誌 日々の足跡

讃歌「輝く時代」、心を込めて

2025年4月17日 08時00分

本校では、新入生に校歌や讃歌「輝く時代(かがやくとき)」をできるだけ早く覚えてもらうため、年度始めの音楽の授業を上級生と下級生で一緒に行っています。16日には町教育委員会よりT指導主事が学校の様子を見に来てくださったため、音楽の授業を見ていただきました。2年生はしっかりと声を出して歌い、1年生に模範を示していました。

また、T指導主事は開校時に本校に勤務し、生徒会担当として讃歌の歌詞作成に関わっていたことから、当時の生徒たちが讃歌の歌詞を一生懸命に考え、苦労して完成させた経緯を話していただきました。この経緯を聞いた2年生は、心を込めて讃歌を歌い、1年生に披露していました。

DSC00733

DSC00742

DSC00739

DSC00737

DSC00729

DSC00730

DSC00736

DSC00731

DSC00735

【給食】お花見献立

2025年4月16日 16時30分

今日の給食は「お花見献立」でした。1年生の生徒たちも学年の先生方の指導を受けながら、食材を上手に器に取り分けていました。また、「いただきます」のあいさつが終わると、おいしそうに食べていました。

【お花見献立

20250416_115136

給食委員会の生徒が放送で以下のような原稿を読んで、給食の献立について説明してくれています。また、放送室では放送委員会の先輩が、初めて係として来た下級生に説明を行っていました。

20250416_115154

DSC00751

【3年生】

さすが3年生です。品数が多くても素早く配膳を行っていました。

DSC00754

【1年生】

DSC00756

DSC00758

DSC00762

DSC00763

新入生歓迎会

2025年4月15日 10時00分

14日午後、体育館において新入生歓迎会を実施しました。3年生の修学旅行があったため、ちょっと遅い歓迎会となりましたが、1年生たちは先輩方の校歌披露や学校行事の紹介、部活動紹介の様子を真剣に聞いていました。

IMG_2006

IMG_2007

IMG_2009

IMG_2011

IMG_2023

IMG_2036

IMG_2058

IMG_2088

IMG_2107

落ち着いた朝の始まり

2025年4月15日 09時00分

始業2週目の朝です。どの学年も落ち着いた様子で朝の活動が始まっています。

【3年生】

DSC00708

DSC00710

DSC00711

DSC00709

【2年生】

DSC00712

DSC00713

【1年生】

DSC00714

【1年生】

DSC00715

【3年生】修学旅行のまとめ

2025年4月14日 10時00分

修学旅行が無事終了し、3年生は1校時目から学年集会を行いました。集会では旅行中の反省や今後のまとめの活動について確認を行い、それぞれの学級に戻って活動を始めました。

20250414_083602

20250414_083615

20250414_090730

20250414_090835

DSC00684

DSC00678

DSC00682

【1年生】元気に学習しています

2025年4月14日 09時50分

1年生の学校生活も2週目に入りました。雨の月曜日となりましたが、1年生は教室で元気に返事をし学習に励んでいました。今週も行事がたくさんありますが、早く学校に慣れてください。学年フロアーや授業の様子を紹介します。

【保健体育】

20250414_090945

20250414_091031

【英語】

20250414_092038

20250414_091953

【国語】

20250414_091852

20250414_091917

20250414_092153

20250414_091757

20250414_092129

桜、開花しました

2025年4月14日 08時20分

3年生が修学旅行に行っている間に、本校の桜も開花しました。今では見事に咲き誇っています。

20250414_073132

20250414_073122

20250414_073056

20250414_073145

20250414_073214

20250414_072952

20250414_073031

【排球部】女子・大会に向けて

2025年4月12日 16時30分

女子バレーボール部も午後から練習を行いました。修学旅行の疲れも見せず、外部コーチにお世話になりながら元気に練習を行いました。

20250412_130052

20250412_130344

20250412_134355

20250412_141609

20250412_141633

20250412_141835

【排球部】男子・大会に向けて

2025年4月12日 16時20分

修学旅行から帰校したばかりですが、バレーボール部は練習を行いボールの感触を確かめていました。外部コーチにお世話になり、基礎的な練習をしっかりと行いました。

20250412_130153

20250412_134337

20250412_134418

20250412_135353

20250412_144705

20250412_155141

20250412_150634

はつらつ、ソフトボール部

2025年4月12日 12時45分

修学旅行の翌日ですが、ソフトボール部の生徒たちは、中学校ソフトボール交流大会に参加し、一生懸命にプレーしていました。

20250412_111246

20250412_111457

20250412_111501

20250412_111557

20250412_111604

20250412_111934

20250412_112924