お知らせ

2025年8月の主な予定

25日(月)       「挑戦・向上期」開始(10/9),夏休み明け集会,集会

26日(火)       実力テスト

27日(水)       地区中学校英語弁論大会

31日(日)       県合唱コンクール

本日の予定

2025年
10月18日
(土)
18
(土)

学校日誌 日々の足跡

【文化祭】ビッグ・アート制作中です

2025年10月7日 10時00分

文化祭もいよいよ来週に迫りました。恒例となったビッグ・アートの制作も進んでいます。先週末は、どの学年も各学級でビッグ・アートの制作を行いました。生徒たちは集中して制作に取り組みました。保護者の皆様は、文化祭当日を楽しみにお待ちください。

【3年生】

IMG_2420

IMG_2421

IMG_2439

IMG_2416

IMG_2424

IMG_2422

IMG_2423

IMG_2434

【2年生】

IMG_2427

IMG_8140

IMG_2425

IMG_2426

【1年生】

IMG_2430

IMG_2428

IMG_2429

IMG_2433

IMG_2432

校内授業研究会

2025年10月6日 08時00分

10月1日5校時目、第2学年において社会科の授業研究会を行いました。四国地方の学習で、授業では人口や工業、農業などの様々な資料を比較しながら、地域の特色について考えました。今後、より深く学習していく予定です。

IMG_2401

IMG_2403

IMG_2405

IMG_2406

IMG_2409

IMG_2411

【先生方での事後研究会】

IMG_2414

県中学生新人陸上競技大会

2025年10月5日 15時30分

10月4日、5日の2日間、田村市陸上競技場において県中学生新人陸上競技大会が開催されました。本校からは5名の生徒が出場しました。そのうち2名の選手が決勝に進出し、女子100mハードルで2年生のA.Sさんが6位に入賞し、男子800mで同じく2年生のS.Bさんが1位となりました。写真は2日目の競技の様子です。

【2年女子・100mハードル/6位入賞A.Sさん

IMG_3278

IMG_3288

IMG_3290

IMG_3293

【2年男子・800m/1位S.Bさん 

IMG_3300

IMG_3305

IMG_3297

IMG_3309

IMG_3314

IMG_3315

IMG_3327m

【2年男子・1500m】I.Tさん 予選なし・タイムレース決勝

IMG_3319

IMG_3322

IMG_3326

県中地区新人ソフトテニス大会

2025年10月4日 18時00分

10月4日、郡山市庭球場において県中地区中学校新人ソフトテニス大会が開催されました。女子ソフトテニス部は決勝まで順調に勝ち進み、決勝では郡山六中を破り見事に優勝しました。また、男子は準決勝まで勝ち進みましたが、惜しくも高瀬中に敗れ3位となりました。また、県大会のシード権を決定する3位同士の試合では、仁井田中に勝利しました。準決勝からは雨の中での試合となりましたが、男女ともに県大会への切符を手にすることができました。県大会でも頑張ってください。

【男子・準決勝】

IMG_3251

IMG_3249

IMG_3258

IMG_3257

IMG_3259

【女子・決勝】

IMG_3260

IMG_3262

IMG_3264

IMG_3265

IMG_3268

IMG_3269

IMG_3276

IMG_3277

県中地区中学校新人野球大会

2025年10月4日 17時00分

10月4日、県中地区中学校新人野球大会が開催されました。本校は三春球場で1回戦で富田中学校と対戦しました。1点差の好試合でしたが、先制され、また好機に得点ができず、1対2で惜しくも敗れました。この悔しさを胸に秘め、また練習に励んでほしいと思います。

【朝の会場準備】会場校として大会運営に協力しました。

IMG_3204

IMG_3203

【試合開始】

IMG_3207

IMG_3213

IMG_3215

IMG_3216

IMG_3220

IMG_3219

IMG_3222

IMG_3226

IMG_3218

IMG_3228

IMG_3230

IMG_3235

IMG_3238

IMG_3241

IMG_3242

特設柔道部、練習中です

2025年10月2日 18時30分

田村高校での練習が多い特設柔道部ですが、この日は本校での練習でした。選手たちは指導員の方の指示をよく聞いて集中して練習に臨んでいました。

IMG_3189

IMG_3185

IMG_3190

IMG_3186

文化祭に向けて

2025年10月1日 10時00分

10月に入りました。文化祭はもうすぐです。生徒たちは音楽の授業や昼休みに、合唱の練習に一生懸命に取り組んでいます。皆さん、練習頑張ってください。

【3年生】昼休みの練習風景

IMG_2333

IMG_2335

【1年生】

○音楽の授業では、体育館での入場の仕方や並び方も練習していました。

IMG_2362

IMG_2365

IMG_2366

○昼休みの練習風景

IMG_2377

IMG_2378

【2年生】昼休みの練習風景

IMG_2373

IMG_2375

IMG_2376

書写コンクールに向けて

2025年10月1日 08時30分

国語の書写の授業では、毎年開催される田村地区の書写コンクールに出品する課題の練習を行っていました。清書を2枚提出し、1枚は文化祭で展示します。

【3年生】

IMG_2257

IMG_2258

IMG_2261

IMG_2266

【1年生】

IMG_2323

IMG_2324

9月の授業風景

2025年9月30日 16時00分

先週から今週にかけての授業風景です。中体連新人戦や文化祭に向けた活動が始まっていますが、授業は着々と進んでいます。皆さん、しっかりと学習に取り組んでください。

【3年生】

○英語

IMG_2259

IMG_2260

○数学

IMG_2263

IMG_2264

【2年生】

○特別の教科 道徳

IMG_2267

IMG_2268

IMG_2269

○学級活動

IMG_2270

IMG_2271

○理科

IMG_2281

IMG_2280

【1年生】

○保健体育の期末テスト(9月22日実施)

IMG_2272

IMG_2276

IMG_2277

【2年生】保健体育の授業

2025年9月30日 13時00分

今週の月曜日から2年生の保健体育の授業は、9月に新しく着任した先生が授業を担当しています。担当するのは3月まで本校に勤めていただいたY.H先生です。生徒たちは、学年主任だった先生に再び保健体育を教わることになったため、安心して授業に臨んでいました。生徒の皆さん、ケガに注意しながら体を動かすことを楽しんでください。

IMG_2313

IMG_2316

IMG_2319

IMG_2318

IMG_2369

IMG_2370

IMG_2372

IMG_2358

IMG_2356

IMG_2361

【3年生も楽しんで活動しています。】

IMG_2337

IMG_2338

IMG_2340

IMG_2342