お知らせ

2025年6月の主な予定

2日(月)         歯科検診1-12-2,衣替え完全実施

3日(火)         支部中体連総合大会(野球県中大会),給食欠食

4日(水)         支部中体連総合大会,給食欠食,部休日

8日(日)         さくら湖マラソン大会

9日(月)         歯科検診2-33-3,,

10日(火)       3年生SDGs出前講座,3年生部休日

11日(水)       3年生実力テスト,2年生内科検診

13日(金)       耳鼻科検診1-3,,,第1回漢字検定

16日(月)       眼科検診2-33-3,,

17日(火)       県中地区中体連総合大会1日目, 給食欠食

18日(水)       県中地区中体連総合大会2日目,部休日

19日(木)       自分手帳記入日

23日(月)       1学期中間テスト

25日(水)       職員会議,部休日

26日(木)       全校集会(県陸上壮行会・吹奏楽披露・JRC登録式)

27日(金)       2・3年生県立・私立高校説明会,常任委員会

30日(月)       2年生心肺蘇生法講習会,漢字コンテスト

本日の予定

2025年
7月6日
(日)
6
(日)

学校日誌 日々の足跡

生徒会立会演説会

2021年9月18日 08時51分

 9月17日(金)に生徒会立会演説会を行いました。3年生からバトンを譲り受け、自分たちの活動によって生徒会をさらに活性化しようという思いのこもった立派な演説会でした。

パラリンピック橋本勝也選手母校訪問

2021年9月18日 08時37分

 東京パラリンピック2020 車いすラグビーで日本代表として銅メダルを獲得した橋本勝也選手が、9月17日に母校である本校を訪問しました。パラリンピックを通して感じた周囲の人に感謝することの大切さや、世界一のプレーヤーになる目標を達成するために、世界一の努力を覚悟をもってすることなど、後輩にたくさんの貴重な話をしてくれました。また、車いすラグビーのデモンストレーションを披露し、生で見る技術と迫力に圧倒されました。

 

地元の食材を美味しく食べました

2021年9月18日 08時26分

 三春町の特産品であるピーマンを使った給食メニューの取材に、福島民友社、福島中央テレビが取材に来ました。美味しく調理されたピーマンをみんなでいただきました。

オリンピック・パラリンピック出場選手報告会

2021年9月14日 17時22分

 本日、三春交流館まほらにおいて、東京オリンピック出場 近内三孝選手、東京パラリンピック出場 橋本勝也選手の出場報告会が行われました。記念品贈呈者として三春中3年男女1名ずつが参加し、お二人に記念品を贈呈しました。

 今週17日(金)には、橋本勝也選手が母校である三春中に来校し、パラリンピックにまつわる話や車いすラグビーの実演をしてくれる予定です。

 

最優秀賞受賞

2021年9月10日 09時34分

社会を明るくする運動作文コンテスト、田村地区最終審査会が昨日行われました。
 中学校部門では田村地区内9つの学校より作品が出品されました。審査の結果、本校代表3学年生徒の作品、題名「寄り添う力」が最優秀に選考され、県へ出品となりました。

生徒会役員選挙

2021年9月9日 07時57分

 9月17日に生徒会役員選挙が行われます。テストも終わり立候補者、応援者のみなさんが、朝昇降口前に立って、元気よくあいさつをしています。

1学期期末テスト

2021年9月7日 08時54分

 今日と明日は1学期期末テストです。1校時のテストに集中して取り組んでいます。

駅伝大会⑤

2021年9月2日 14時06分

駅伝大会表彰式の様子です。

総合

男子 出場15チーム中  Aチーム 2位 Bチーム 8位

女子 出場14チーム中  Aチーム 2位 Bチーム 8位

区間賞

男子 2区  女子 1区 2区 獲得しました。

 

駅伝大会④

2021年9月2日 11時41分

男子もレースが終了しました。結果は次の通りです。

 Aチーム2位 Bチーム8位  男女ともにあと一歩のところで県大会出場はなりませんでしたが、全員がベストを尽くし頑張りました。

駅伝大会③

2021年9月2日 10時02分

女子のレース結果

Aチーム2位  Bチーム8位 でした。小雨の中、頑張りました。