ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日の給食 11/22

2021年11月22日 12時11分

今日もおいしい給食の時間になりました。

メニュー

牛乳

ごはん

ししゃもの甘酢ソース

ジンジャーサラダ

ワンタンスープ

ししゃもは,カリカリの衣に甘酸っぱいソースがかかり,食欲をそそる一品です。

頭ごと,骨ごと食べられるししゃもは,カルシウムたっぷりです。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

いつもおいしい給食をありがとうございます。

今日のなかつまっこ 11/22

2021年11月22日 09時09分

雨降りの肌寒い日。一週間のスタートです。

なかつまっこは,真面目に1時間目に取り組んでいます。

読書スタート 11/22

2021年11月22日 09時05分

雨降りの1週間が始まりました。

体育館の運動タイムを終え,読書タイムです。

今日は「おはなしこすずめ」さんによるお話会が「低学年」で行われました。

 

今日のお話

 

わらべうた いち・に・さん

えほん「しずかなおはなし」 福音館書店

おはなし「みつけどり」   こぐま社

おはなしこすずめさん。本日もお忙しい中,また足下の悪い中,お越しくださりありがとうございました。

今日の給食 11/19

2021年11月19日 11時55分

今日もおいしい給食の時間になりました。

 

メニュー

牛乳

秋野菜カレー

もやしのナムル

くだもの(りんご)

です。

子どもたちも大好きなカレー。かぼちゃがたっぷりと入り,栄養満点です。

カボチャと言えば「冬至かぼちゃ」。毎日日暮れもだんだんと早くなってきたと思っていましたら,もう,来週も終われば12月なんですね。

緑黄色野菜に多く含まれる「カロテン」は,体の中で大切な働きをする栄養で,これから冬本番に向けて「病気に負けない体作り」をするには欠かせない栄養です。

今日もおいしくいただきました。

いつもおいしい給食ありがとうございます。

今日のなかつまっこ 11/19

2021年11月19日 11時17分

今日は,雲一つない青空「なかつまブルー」の気持ちのよい日です。

3校時目の学習の様子をお届けします。

 

 

今日の給食

2021年11月18日 12時10分

<今日の献立>

・わかめご飯 ・油揚げのほうろく焼き ・大根のきんぴら ・なめこの味噌汁 ・牛乳

 今週の給食は特に、三春町でとれた野菜やくだもの、町内産の豆腐などを使っています。地域で作られる食べ物を「地場産物(じばさんぶつ)」といいますが、どれも新鮮でおいしく、安全で安心なものばかりです。地域で作ったものをその地域で消費する。とても大切な生活様式ですね。

明日は部分月食 11/19

2021年11月18日 11時51分

11月19日の夕方から宵にかけて部分月食が起こります。

日本の広い範囲で、月食の過程の大部分が見られます。

参考 国立天文台 天文情報センター

部分月食とはいいながら,「ほぼ皆既月食」と呼べるほど深い月食で、月の97%が地球の影に入ります。

今回の月食では16時19分に月が欠け始めます。

山形~福島より南の地域では月の出より前の時刻なので、月が昇ってくるときにはすでに欠けていることになります(「月出帯食(げっしゅつたいしょく)」というそうです。)

参考 アストロアーツ 


食開始から約1時間45分後の18時3分に欠けた割合が最も大きくなる「食の最大」となります。

全体的に赤みを帯びた、わずかに一部だけが白い満月が見られるでしょう。

三春町,明日,天気はまずまずのようです。

今日のなかつまっこ 11/18

2021年11月18日 11時43分

昨日は「しし座流星群」の極大日でしたが,あまり天気が良くなかったですし,月の明かりが邪魔してしまいましたね。明日は,部分月食が見られる予定ですが・・・天気,どうでしょう。北の地域ほど条件がいいはずですが。

今日は,本当に灰色の空で,冬本番も間近という天気です。

そんな中でも,子どもたちは学習に進んで取り組んでいました。

1年生でも,プログラミング!やればできるんです。

今日の3時間目は,2・4・6年生で図工でした。本当に子どもたちは図工好きですよね。

5年生は今日の午前中,中郷小学校へ交流学習に出かけています。

 

初霜の中妻小 11/18

2021年11月18日 08時00分

今日は今季で一番寒い朝を迎えました。

いよいよ霜の降りる時期です。来週は今週よりグンと冷え込むようです。

体調管理に気をつけていきたいです。

鼓笛パート発表 11/17

2021年11月17日 13時45分

今日のお昼休みは,来年度の鼓笛に向けて,新しいパートの発表がありました。

5年生も,少し引き締まった表情をしていたので,伝統の重み感じていたのかも知れません。

新着情報

RSS2.0