今日の給食
2025年1月29日 12時23分<今日の献立>
★全国学校給食週間★
・ごはん ・鶏肉の七味焼き ・枝豆サラダ ・野菜の甘みたっぷり味噌汁 ・牛乳
さつまいもなどの野菜が入ってほのかな甘みのある味噌汁です。
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
<今日の献立>
★全国学校給食週間★
・ごはん ・鶏肉の七味焼き ・枝豆サラダ ・野菜の甘みたっぷり味噌汁 ・牛乳
さつまいもなどの野菜が入ってほのかな甘みのある味噌汁です。
6年生が保健の学習の一環として、薬物乱用防止教室に参加しました。田村警察署から講師をお迎えしての学習です。薬物が人体に与える影響や依存症について、違法薬物などについて学習しました。本物の警察官の方からお話を聞くという貴重な経験をすることができました。
<今日の献立>
★全国学校給食週間★
・ソフト麺 ・わかめうどんの汁 ・ごぼうのピリ辛サラダ ・まんじゅうの天ぷら(会津の郷土料理) ・牛乳
カリッと揚がったまんじゅうの衣とトロトロのあんこでおいしさアップ
昨日から、新しい登校班での登校が始まっています。新班長のもと、6年生は指導役として班を後ろや列の途中からから見守ります。交通安全に気をつけて登校しています。
<今日の献立>
★全国学校給食週間★
・ごはん ・ぶりの照り焼き ・ひき菜炒り ・凍み豆腐の味噌汁 ・牛乳
福島県の郷土料理「ひき菜炒り」、炒めた甘辛の大根がじゅわっと。ごはんとよく合います
<今日の献立>
★全国学校給食週間★
・ごはん ・鮭の竜田揚げ ・ホウレンソウのおひたし ・こづゆ ・牛乳
南会津の郷土料理であるこづゆ 帆立の貝柱の風味が出汁の味わいを豊かにしています。
<今日の給食のこん立>
・牛乳・チキンカレーピラフ・ツナとチーズのサラダ・ミネストローネ
野菜たっぷりのミネストローネ、栄養満点です。
今日は登校班引継ぎ式がありました。まず、担当の先生から登下校の約束についてのお話がありました。
現在の班長から、次年度の新しい班長へ班旗の引き継がれました。
今後、新しい登校班での練習も始まります。中妻小の伝統を引き継いで、
安全に気をつけて登下校しましょう。
<今日の献立>
・ごはん ・おろしハンバーグ ・塩昆布和え ・たまねぎの味噌汁 ・牛乳
昼休み、鼓笛隊各パートでの練習の様子です。2月7日の鼓笛移杖式へ向けてがんばっています。