ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

新着情報

RSS2.0

学校日誌

今日の給食

2024年9月10日 12時53分

<今日の献立>

・コッペパン ・チリコンカン ・マカロニスープ ・手作りりんごゼリー ・牛乳

今日のなかつまっこ

2024年9月10日 08時15分

 朝、学年園では楽しみにしていたスイカの収穫です。かわいいスイカができました。

1年生から4年生は、来週の学習旅行へ向けて事前指導です。約束を確かめたり、グループで相談したり。こちらも楽しみですね。

今日の給食

2024年9月9日 15時36分

<今日の献立>

・ごはん ・揚げしゅうまい ・麻婆なす ・春雨スープ ・牛乳

今日の給食

2024年9月6日 12時26分

<今日の献立> 

・油麩丼 ・ごま和え ・えのきの味噌汁 ・牛乳

今日のなかつまっこ

2024年9月6日 11時24分

 1校時目の学習の様子です。暑さに負けず学習しています。

 5・6年生は家庭科で洗たくの学習です。手洗いの実習です。自分のハンカチをよ~く洗っています。

3年生は、算数。計算した答えが当たっているか確かめるには・・・・?どうすればよいかな?

4年生は、漢字の復習中です。自分がどこまでできるようになったか確認することは大切ですね。

2年生は国語「どうぶつ園のじゅうい」。登場人物は誰かな?読み進めながら確かめてます。

1年生は、カタカナの学習です。ていねいに書いていますね。先生にアドバイスをもらっています。

今日の給食

2024年9月5日 13時03分

<今日の献立>

・ごはん ・牛乳 ・ピーマンポーク ・枝豆サラダ ・豆腐とレタスのスープ

今日の給食

2024年9月4日 12時35分

<今日のこん立>

・ご飯・牛乳・いわしのかば焼き・きゅうりのピリ辛和え・もやしのみそ汁

今日の給食

2024年9月3日 11時58分

<今日のこん立>

・牛乳・中華麺・タンメンのスープ・塩昆布和え・手作りココア蒸しパン

今日のなかつまっこ

2024年9月3日 11時43分

  休み時間には、今月6年生が出場する田村地区陸上競技大会の壮行会へ向けた応援練習がありました。司会・進行・運営の中心は5年生が担当します。6年生を応援する替え歌を自分たちで考えて、各教室を訪問しながら下級生達と練習しました。1年生から4年生は、5年生の説明をよく聞いて、歌の練習に取り組みました。校舎には元気な歌声が響きました。

今日のなかつまっこ

2024年9月2日 13時36分

 今日は今年度の後期の教科書が配られました。各教室で先生から教科書をもらいました。大切に使ってたくさん学んでくださいね。

 また、今日の2校時には、防犯訓練が行われました。「学校内に不審者が侵入した」という想定で、避難の仕方や教職員の対応・通報の訓練に取り組みました。訓練後、全体会が体育館で行われ、田村警察署の方から、不審者に会った時の行動について指導していただきました。

 実際にどのようにして不審者から逃げて助けを求めるかの模擬訓練を6年生が見せてくれました。

 緊張感を持って訓練に取り組むことができました。日頃から、もしもに備えて訓練をしておくことはとても大切なことですね。