ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

PTA広報委員会の編集委員会が行われました。 8/27

2021年8月27日 07時45分

8月26日の放課後にPTA広報委員会が行われました。

10月配布の広報誌の発行に向けて,編集会議お世話になりました。

いよいよ陸上大会が来月に迫っています。 8/27

2021年8月27日 07時41分

田村地区小学校陸上大会が来月に迫っています。

5年生は出場しないのですが,来年に向けて,6年生と一緒に取り組んでいます。

競技に分れた練習が始まりました。

 

仲間同士励まし合い,競い合って当日は自己ベストが出せるといいですね。

今日の給食

2021年8月26日 12時28分

<今日の献立>

・ご飯 ・夏野菜カレー ・ごま酢和え ・ピーチコンポート ・牛乳

夏休み明けの最初の給食となります。子どもに大人気のカレーです。1学期後半も元気にがんばりましょう! という、メッセージとも受け取れますね。

今日のなかつまっこ 8/26

2021年8月26日 09時59分

夏休み明け2日目。子どもたちは,今日もまじめに学習に取り組んでいます。

2校時目の様子です。

黒板メッセージ 8/25

2021年8月25日 11時25分

長い休み明けの教室。子どもたちを待っているものは黒板へのメッセージでした。

いすの背もたれにメッセージも。

思い出の中妻小 6年階段アート 8/25

2021年8月25日 11時23分

夏休み明けの階段には夏休み中に,6年生が制作した階段アートが飾られています。

卒業まであと7ヶ月。陸上や秋の発表会など思い出がたくさんできるといいですね。

お久しぶりです。 8/25

2021年8月25日 11時19分

35日もあった夏休みも昨日で終わりました。

今日はたくさんの荷物を抱えた子どもたちが揃いました。

元気に夏休みを過ごせたようでよかったです。

奉仕作業・資源回収お世話になりました。 8/22

2021年8月22日 08時27分

本日は奉仕作業・資源回収お世話になりました。

おかげ様を持ちまして校地が見違えるようにきれいになりました。早朝よりお世話になりました。

本日のPTA奉仕作業について 8/22

2021年8月22日 05時24分

いつもお世話になっております。
本日は6時~PTA奉仕作業お世話になります。
ただいま5時20分現在、中妻小学校は小雨です。
このままの天気なら,草刈りをすることが可能かと思われますが,本降りになる可能性も考えられます。

本降りの場合は,校舎内の清掃になりますので,ぞうきんの準備もお願いいたします。

また,駐車場は,校舎前に停められますと資源回収の妨げとなります。夏休み終了前日に校庭整地を行いますので,校庭にお停めください。
よろしくお願いいたします。

第2回奉仕作業及び資源回収の実施について 8/20

2021年8月20日 07時51分

いつもお世話になっております。
8月22日(日)午前6時より,中妻小学校において第2回目の奉仕作業を実施いたします。作業内容は,校地内の草刈り・草片付けです。
雨天の場合には校舎内の清掃を行います。

また,同日7時30分~8時30分にエコ委員会で資源回収を行います。新聞紙や雑誌,アルミ缶やスチール缶,一升瓶やビール瓶などの資源物が各家庭にございましたら,ご協力よろしくお願いいたします。当日体育館の前に分別して回収します。

ご協力よろしくお願いいたします。

詳しくは,7月2日付けに学校より配布いたしましたお便りをご覧下さい。

R3 8月奉仕作業・資源回収のお知らせ1地区へ配付.pdf

新着情報

RSS2.0