ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日のなかつまっ子

2021年4月21日 10時10分

        運動会に向けて、ラジオ体操の練習です。

 

 

◇今日は「ふくしま学力調査」実施日です。4~6年生は、国語と算数のテストを受けました。テスト結果を反省して、今後の学力向上につなげていきたいと思います。

なかつまっこスタート集会 4/21

2021年4月21日 08時51分

なかつまっこ集会を朝行いました。

昨年は昼間でした。

赤十字のお話と青少年赤十字の登録式を行いました。代表児童が誓いの言葉を話しました。

明日は弁当日です。4/20

2021年4月20日 19時05分

明日4月21日は弁当日です。

忘れずに弁当を持たせてください。

お世話になります。

 

中妻小学校

今日の給食

2021年4月20日 12時22分

今日の献立

・ソフトめん

・五目うどんの汁

・ブロッコリーのおかか和え

・大学いも

・牛乳

どれもおいしかったですが、大学いもが、やたらと美味しかったです。

今日のなかつまっこ 4/20

2021年4月20日 10時53分

今日は,天気もよく,今年の最高気温(福島の予想最高気温23度)が出るのではと予想されています。

台湾の方では,台風も発生中。また暑い日が訪れるようになるのでしょうか。

4月の猛暑日の記録が出るようになれば,やはり,地球温暖化を心配するようになりますね。

統計上4月の福島県の最高気温は32度です。

今日のなかつまっこです。3校時目の様子をどうぞ。

今日は、背中の写真が多くなりました。真剣に学んでいます。

送信テストの返信が半分に到達 4/19

2021年4月19日 18時29分

e-メッセージの送信テストについて,受信確認の返信メールが,18:30現在で登録数の半分になりました。

早速のご協力ありがとうございます。

 

メールを受信した場合,受信したメールに本文なしの空メールを返信してください。

ご協力よろしくお願いいたします。

今週1週間が期限です。返信メールがない場合は、教頭より電話連絡でメールが到達したか確認させていただきます。

また,週の真ん中水曜日か木曜日には,返信がない方へ,テストメールを再送させていただきます。

e-メッセージの送信テストを行います。 4/19

2021年4月19日 15時30分

本日の17時にe-メッセージの送信テストを行います。

一斉送信でメールを送りますので,メールが届きましたら,受信確認のため本文なしの空メールを返信してください。

もしも,メールが送信されない場合は,連絡帳でも,電話でも結構ですので,学校(教頭 柏木)までお知らせ下さい。ご協力よろしくお願いいたします。

 

歯科検診がありました。 4/19

2021年4月19日 14時10分

今日のお昼休みから5校時目にかけて,歯科検診がありました。

虫歯の治療は済んでいるかな?新しい虫歯はないかな?学校歯科医の先生が細かく診て下さいました。

待つ姿勢も立派でした。1年生すごいね!!

今日の給食です。 4/19

2021年4月19日 12時11分

今日もおいしい給食の時間になりました。

 

メニュー

牛乳

ビビンバ

ワンタンスープ

ヨーグルトです。

 

ビビンバと言えば,韓国の料理ですね。小学生に合わせて辛みも抑えられ,味付けもご飯が進む味付けでした。

ワンタンスープのワンタンも,つるっとした食感とのどごしで,とても美味しくいただきました。

今日も美味しかったです。いつも美味しい給食をありがとうございます。

ごちそうさまでした。

 

今日のなかつまっこ 4/19

2021年4月19日 11時42分

今日は,曇り空ですが,元気に学習しています。

4校時目の様子です。

校門脇のドウダンツツジが咲き始まりました。

新着情報

RSS2.0