ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日もいい天気です。 3/10

2021年3月10日 07時03分

おはようございます。

雲一つ無いとはいかないまでも・・・今日も快晴です。

今日から本格的な卒業証書授与式の練習が始まります。

今日も元気に登校してきて下さい。

昼のひととき 3/9

2021年3月9日 15時53分

今日はとても昼間暖かく,校庭で遊ぶ児童も多かったです。

なかには,運動委員会として校庭をならす児童も。

放射状に伸びるすじ雲。素敵です。

※ 新しいカメラが学校に届きました。(撮影 主査)

卒業証書授与式会場作成 3/9

2021年3月9日 15時28分

卒業証書授与式の会場作成を4・5年生と教職員で行いました。

6年生の1年間の頑張りに応えるように,4・5年生が一生懸命に準備していました。

明日から始まる,卒業証書授与式の練習にも気合いが入りそうですね。

伝統の壁面掲示 3/9

2021年3月9日 13時55分

中妻小学校の卒業式を飾る,ステージ背面の壁面を内部・外部作業員の2人が掲示して下さいました。

卒業式の背景を彩る掲示で,数年前より中妻小学校の卒業式と入学式の背面掲示となっています。

今日の給食です! 3/9

2021年3月9日 13時22分

今日の献立は、
 ・ガーリックトースト
 ・牛乳
 ・ツナとチーズのサラダ
 ・ミネストローネ
 ・ヨーグルト
で,1食あたりのエネルギー量は 709 ㎉ です。
今日は、中郷幼稚園の年長児の皆さんのリクエスト献立でした。
ガーリックトーストは、一枚一枚手間をかけて調理員さんたちが焼いてくださっています。ほのかな甘みのあるトーストです。サラダには、チーズとツナはもちろん、ブロッコリーもたくさん入っていました。
中郷幼稚園から本校に入学する二人のお友だち。小学校に入ると、給食の量が少し多くなりますが、みんなで楽しく食べてください。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

今日のなかつまっこ 3/9

2021年3月9日 11時55分

今日も戸外の天気のように穏やかに学習を進めていました。

4校時目の様子をお伝えします。

図工にもiPadが活躍!

SDGsを伝えよう。  3/9

2021年3月9日 09時07分

5年生の理科では,環境学習の一環としてSDGsの17の目標のうち1つを選んで調べ,発表しました。

 

iPadを駆使しKeynoteでまとめ,電子黒板に投影しながらプレゼンをすることができました。

自分たちが成人になるころ,地球は人間が住める星なのか。私たちの行動にかかっています。

さわやかな朝 3/9

2021年3月9日 08時15分

今日は久しぶりの雲一つない青空「なかつまブルー」です。

子どもたちも校庭を気持ちよさそうに走っています。

今日は放課後に,卒業式の会場作成があります。

 

春を告げる庭 3/8

2021年3月8日 14時34分

庭木の作業もしやすい時期になってきました。

校舎前の白梅も,いよいよ一輪咲きました。

剪定をしてくださる作業員

プレートの影のひっそり一輪。

 

「梅一輪 一輪ほどの温かさ」

いや,むしろもっと咲きそうです。

今日のなかつまっこ 3/8

2021年3月8日 14時19分

今日も元気ななかつまっこです。

今日は5校時目の学習の様子です。

天気もよく,穏やかな午後です。

子どもたちも先生も穏やかに過ごしていました。

新着情報

RSS2.0