ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日のなかつまっ子

2024年5月24日 14時55分

1・2年生は、生活科体験学習で石筵牧場へ出かけました。バター作り体験や動物とのふれあい体験をしてきました。

             バターづくり!勢いよくふって、おいしいバターがになあれ!

                 いただきます!おいしくできあがりました。

                  動物さん達ともたくさん会ってきました。

 

今日の給食

2024年5月24日 12時32分

<今日の献立> ※ 1・2年生はお弁当の日です。

・ご飯・牛乳・とり肉の唐揚げ・五目炒め・大根のみそ汁

 

今日のなかつまっ子

2024年5月23日 16時24分

 今日の4・5校時にプール掃除がありました。全校生と先生達で行いました。天気にも恵まれて、これから使用するプールをきれいにすることができました。今年度は6月上旬にプール開きを予定しています。

今日の給食

2024年5月23日 12時48分

<今日の献立>

・にんじんツナご飯・牛乳・切り干し大根のごま和え・どさんこ汁・ヨーグルト

今日のなかつまっ子 田植え体験

2024年5月21日 17時23分

 今年度も地域の方の田んぼをお借りしまして、3・4・5年生が2・3校時目に田植え体験を行いました。

 お話を聞いてから、いざ田んぼへ!足を取られて悪戦苦闘の子どもたち。貴重な経験をさせていただきました。

ありがとうございました。秋には、稲刈り体験を実施する予定です。

今日の給食

2024年5月21日 12時33分

<今日の献立>

・ソフトめん・牛乳・山菜うどんの汁・三角油揚げの煮付け・ツナサラダ

今日のなかつまっ子 運動会

2024年5月18日 15時08分

 さわやかな青空のもと、今年度の運動会が行われました。なかつまっ子たちは「限界まで本気でやり、笑顔いっぱいの大運動会」のスローガンのもと、精一杯力の限りがんばりました。会場では、子どもたちへたくさんの応援をいただきました。また、地域の皆様の種目や中学生レース・来賓敬老種目には、多くの皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。開催にあたり、地域の関係団体の皆様並びにPTA会員の皆様のご協力に、厚く御礼申し上げます。

明日の運動会について

2024年5月17日 16時43分

 明日18日(土)は、中妻小学校運動会です。予定通り実施します。精一杯がんばるなかつまっ子の姿をぜひご覧ください。今日は本番前最後の練習が行われました。下学年・上学年ともに、リレーの最終練習です。

           明日の運動会では、紅組・白組どちらもがんばりましょう!!!

       

今日の給食

2024年5月17日 12時24分

<今日の献立>

・チキンカレー ・キャベツのサラダ ・レモンソーダゼリー ・牛乳

昨日&今日のなかつまっ子

2024年5月16日 14時37分

 5/15の6校時目に、4年生の子どもたちが校長室にやって来ました。国語科の学習「聞き取りメモの工夫」で、「新しく中妻小にいらっしゃった先生方のことをさらに知りたい」ということで、校長先生にインタビューをするためでした。いろいろ質問をしていたようです。うまくメモは取れたかな?

今日の5・6校時。3・4年生は図画工作科「木々を見つめて」の学習でした。窓から外の木を見つめながら、撮った写真を見ながら思い思いに書き進めました。

その教室の外では、2年生が生活科で野菜を育てる予定の花壇の手入れをしていました。トマトを育てる予定です。

            

新着情報

RSS2.0