ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

新着情報

RSS2.0

学校日誌

今日の給食

2023年12月20日 12時22分

今日の給食は、「冬至こんだて」です。今年の冬至は12月22日。昔から冬至の日にかぼちゃやあずきを食べて力をつけ、無病息災を願う風習がありますね。学校では少し早いですが、今日が冬至こんだてです。

・ごはん ・牛乳 ・とり肉の七味焼き ・冬至かぼちゃ ・大根のみそしる

今日の給食

2023年12月19日 12時10分

<今日の献立>

・あんかけラーメン ・バンバンジーサラダ ・花みかん ・牛乳

今日のなかつまっ子

2023年12月19日 11時41分

昨日は雪も降り、寒い日が続いています。なかつまっこ、本日午前中の学習の様子です。

1年生は生活科で、2月に予定している幼稚園さんとの交流について考えています。

                 前回の様子も写真で振り返っていますね。

    国語科では、お手紙を書く学習中です。「点や丸を忘れずに書くよ。」と教科書で確かめています。

3・4年生は図工の学習がありました。すてきな作品ができあがりました。

              太陽の光に透かしてみると、とてもきれいですね。

 

今日の給食

2023年12月18日 12時16分

<今日の献立>

・ご飯 ・さけのピリ辛揚げ ・ゆかり漬け ・和風ミネストローネ ・牛乳

今日のなかつまっ子

2023年12月15日 14時59分

        校舎内のろう下には、さまざまな学習の後が掲示されています。

        今週は2年生の教室前に、見学してきた町民図書館の新聞が飾られました。

                1年生も興味を持って新聞を見ています。

    他の学年の教室前ろう下にも新聞や作文などが掲示されています。雨の日は外で遊べないためか、

    休み時間に掲示物を見合う姿も自然と多くなるようです。

     6年生の卒業アルバムの写真撮影が今日からスタートしました。6校時目のクラブ活動の撮影です。

     少し緊張気味の6年生でした。これから2月にかけて撮影が進んで行きます。

今日の給食

2023年12月15日 13時26分

<今日の献立>

・ひじきご飯 ・和風サラダ ・野菜たっぷり豆乳豚汁 ・牛乳

今日の給食

2023年12月14日 12時27分

<今日の献立>

・チキンカレー ・豆サラダ ・ヨーグルト和え ・牛乳

今日のなかつまっ子 

2023年12月14日 11時58分

 今週の様子を紹介します。今週は「冬のとびらテスト」が行われています。8時15分、校長先生の「ようい、はじめ!」の放送でテストがスタートです。

                合格を目指して、がんばっています。

                   町の学力テストも行われました。

           水曜日には、運動委員会が中心となって「運動集会」が行われました。

           縦割り班に分かれて、3種類のミニゲームを行い、体を動かしました。

                 先生達とも対決です!じゃんけんぽん!

              ころがしドッチボールは白熱した戦いとなりました!

                   

 

今日の給食

2023年12月13日 13時31分

<今日の献立>

・ご飯 ・納豆 ・さつまいもの甘辛炒め ・白菜のみそ汁 ・牛乳

今日のなかつまっ子

2023年12月13日 13時26分

◆鼓笛練習がんばってます。

 先月、新しい鼓笛パートが決まり、移杖式に向けてみんながんばっています。