ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日のなかつまっ子 1・2年生活科校外学習&3年社会科見学

2023年8月31日 13時22分

 今日は1・2年生が生活科校外学習でザリガニ釣り体験へ、3年生がピーマン栽培・選果場見学へ行ってきました。暑さに負けず、ザリガニ釣りに熱中しました。たくさん釣れたようです。大切に育ててほしいと思います。ピーマン栽培見学では、収穫体験もさせていただきました。活動や見学にご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました。

今日の給食

2023年8月31日 12時24分

<今日の献立>

・ご飯 ・油揚げのほうろく焼き ・ピーマンのおかか和え ・豚汁 ・牛乳

今日の給食

2023年8月30日 12時15分

<今日の献立>

・夏野菜カレー ・まめまめサラダ ・ひとくちモモゼリー ・牛乳

今日のなかつまっ子 ダンス教室

2023年8月29日 13時02分

今日の3・4校時目にダンス教室を行いました。昨年度に引き続き同じダンス講師の先生にお世話になりました。3校時目は1・2・3年生、4校時目は4・5・6年生と分かれての実施となりました。体の動かし方やダンスの振りつけを丁寧に、そして楽しく教えていただきました。ありがとうございました。

今日の給食

2023年8月29日 12時17分

<今日の献立>

・ジャージャーメン ・じゃがみそくん ・牛乳

今日の給食

2023年8月28日 15時38分

<今日の献立>

・チャーハン ・カミカミサラダ ・サンラータン ・ヨーグルト ・牛乳

※サンラータンとは、酸味豊かで少し辛味があり、豆腐、鶏肉、シイタケ、キクラゲ、タケノコ、長ネギ、トマトなどの具材を使った中華スープ。子どもの口に合うように、辛味控えめでたいへんおいしかったです。

今日のなかつまっ子

2023年8月28日 12時12分

今日から学習も本格的に始まりました。5・6年は総合の時間。9月に予定されている宿泊学習に向けての話し合いが始まりました。

3・4年は体育。暑さ指数を確認しながら、水分・休憩を取りつつ走り高跳びの学習です。

1・2年は、それぞれに算数。たし算の筆算やくらべ方の学習です。

今日のなかつまっ子 休業後集会

2023年8月25日 13時02分

 今日は、休業後集会が行われました。校長先生から夏休みの思い出についてや、

これからの学校生活についてのお話がありました。長い夏休みが終わり、1学期後半のスタートです!

 

 

PTA奉仕作業・資源回収

2023年8月20日 08時31分

早朝6時より、PTA奉仕作業と資源回収が行われました。

今年の夏は大変暑く、その分草も伸びており、ご参加いただきました

保護者の皆様には大変お世話になりました。

ありがとうございました。

おかげさまで夏休み明け、きれい環境で学校の教育活動を再開することができます。

資源回収へのご協力もありがとうございました。

子ども議会

2023年8月4日 14時35分

 夏休みももうすぐ折り返し、半分が過ぎようとしています。

 今日は、三春町で「子ども議会」が行われました。本校からは6年生3名が代表として参加しました。

 町役場の本物の議場で、町内全ての小中学校代表が一堂に会しての開催となりました。

緊張した中でしたが、堂々と発言をする姿、素晴らしかったです。

新着情報

RSS2.0