ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日のなかつまっ子 登校班引継ぎ式

2025年1月22日 16時30分

今日は登校班引継ぎ式がありました。まず、担当の先生から登下校の約束についてのお話がありました。

IMG_2603

現在の班長から、次年度の新しい班長へ班旗の引き継がれました。

IMG_2606

IMG_2607

今後、新しい登校班での練習も始まります。中妻小の伝統を引き継いで、

安全に気をつけて登下校しましょう。

今日の給食

2025年1月22日 16時26分

<今日の献立>

・ごはん ・おろしハンバーグ ・塩昆布和え ・たまねぎの味噌汁 ・牛乳

DSC00160

今日のなかつまっ子 鼓笛練習も進んできました

2025年1月21日 13時18分

昼休み、鼓笛隊各パートでの練習の様子です。2月7日の鼓笛移杖式へ向けてがんばっています。

IMG_6814IMG_6818IMG_6815IMG_6819IMG_6822IMG_6823

ホームページ切り替え作業に関する不具合の発生について

2025年1月21日 11時38分

 1月21日よりホームページの切り替え作業を実施しています。写真等が見づらくなるなどの不具合が発生しております。記事は閲覧可能です。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。解消までしばらくお待ちください。

今日のなかつまっ子 授業研究

2025年1月20日 17時32分

5校時目には、授業研究が行われました。今回は1年 音楽の授業です。

どんなえんそうがよいのかな?と友だちと考える授業です。

演奏を聴いてみたけど、なんかずれているよ?どうしてかな?考えてみよう!

IMG_6792

自分たちでも演奏してみよう!うまくできるかな?演奏の仕方を確かめてからやるよ。

IMG_6805

「みんなとあわせて演奏するためには?」という授業のテーマについて試行錯誤しながら

学習を進めた子ども達でした。

今日のなかつまっ子

2025年1月20日 17時26分

2校時目の様子です。3年生は分数の学習。分数を数直線で表すと・・・1を5つに分けたうちの3つ分は・・・

IMG_6757IMG_6758

2年生も算数。紙テープで作った3mの紙ものさしで、長いながさをはかります。

教室の本棚やロッカーの長さを測ってみよう!

IMG_6762IMG_6764

4年生は国語。漢字の広場の学習。この漢字の読み方は?辞書を使って調べてました。

IMG_6766

5年生は社会。情報の扱われ方について学習中です。

IMG_6771

6年生は国語。「今、わたしはぼくは」の学習。小学校6年間を振り返ってのスピーチについて考えています。

IMG_6773IMG_6776

今日の給食

2025年1月20日 17時23分

<今日の献立>

・ごはん ・鶏肉のレモン醤油がけ ・磯香和え ・根菜のごま味噌汁 ・牛乳

今日のなかつまっこ あいさつ運動

2025年1月16日 17時25分

 今週は児童の代表委員会を中心にあいさつ運動週間。児童の代表委員会を中心に、業間のなわとび運動が終わった後に行われています。「おはようございます。」とさわやかなあいさつがろう下に響いています。

IMG_6751

IMG_6750

IMG_6749IMG_6748

           

今日の給食

2025年1月16日 13時25分

<今日の献立>

・ごはん ・松風焼き ・野菜とツナの和えもの ・大根の味噌汁 ・牛乳

今日のなかつまっこ

2025年1月15日 16時35分

 4・5年生の総合では、「伝統を引き継ぐ」の学びが始まりました。6年生から中妻小の伝統を引きついで、よりよい中妻小をさらにつくるためには?という大きなテーマのもと、様々な学習が行われます。その一つとして2月に行われる予定の「6年生を送る会」について考えています。

             IMG_2551

             

             IMG_2553IMG_2554

また、児童会では「6年生を送る会」実行委員会が立ち上がりました。実際に会運営を行うメンバーで集まる実行委員会。今日は各学年の先生方に、送る会で各学年に協力してほしいことをお願い・相談に行きました。これから会本番へ向けて、1年生から5年生までが取り組んでいくことになります。

             IMG_2557             

             IMG_2561             

             IMG_2563

新着情報

RSS2.0