お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

学校教育アドバイザー訪問

2024年5月30日 16時28分

5月28日(火)に、学校教育アドバイザーの永島孝嗣先生(麻布教育研究所)と三春町指導主事の庄司康生先生をお迎えして、教職員の研修会を行いました。

午前中は、各教室を回って授業を見ていただき、5校時目は、4年生の理科の授業を全職員で参観しました。

〈4年生:理科「天気と気温」〉

この日のジャンプの課題は、「言い伝えやことわざから、雨になるわけ、晴れになるわけを見つけよう」という課題でした。子どもたちはプリント等を見ながら、どうして天気が崩れるのか等を一生懸命調べることができました。すばらしい集中力でした。

ジャンプの課題は、御木沢小だけでなく、三春町の小中学校全体を通して取り組んでいる内容です。次はどんな課題がでるのかな。

〈授業後の職員研修会〉

人権の花植え

2024年5月30日 15時44分

 今日の昼休みに、人権の花植えをしました。1年生はプランターに、2・3年生は花壇に植えました。保健美化委員会の児童が、土入れや水やりをしました。大切に育てていきたいと思います。

 

 

 

歯科指導

2024年5月30日 15時43分

5月23日(木)、4~6年生で歯科指導がありました。

歯科衛生士の小黒幸子先生をお迎えして、4年生は「磨きづらいところは?」、5年生は「歯肉炎」、6年生は「歯の自己管理」をテーマにして学習を行いました。

〈4年生〉

〈5年生〉

〈6年生〉

毎日3回、学んだみがき方で、むし歯のない丈夫な歯を維持できるといいですね。

ちびっこ探検隊

2024年5月23日 16時59分

1年生は、学校の校庭や学校の外に出て、探検してきました。

校庭のすみずみまで目をむけて、楽しむ10人でした。

たくさんの植物、虫を発見していました。

子どもたちの昼休みは・・・

2024年5月23日 08時20分

運動会も終わり、それぞれが自分の昼休みを過ごしています。

天気も良かったためか、屋外では様々な活動をしていました。

 

 

 

4年 浄水場見学

2024年5月22日 17時33分

 社会科の学習で、浄水場の見学に行きました。浄水場の仕組みを説明していただきました。ヤシがらを焼いて作った炭を通して、安心でおいしい水を作っているそうです。安心でおいしい水を大切に使っていきたいと思います。

クラブ活動②

2024年5月21日 16時24分

運動会が終わり、今日は穏やかな一日となりました。

今日はクラブ活動2回目でした。

【家庭クラブ:ミサンガ作り】

【スポーツクラブ:サッカー】

【昔遊び・自然体験クラブ:けんだま】

【科学・工作クラブ:わりばし鉄砲作り】

3回目のクラブ活動は、6月11日(火)です。楽しみですね♪

御木沢小学校大運動会 大成功!

2024年5月18日 14時12分

御木沢小学校大運動会、素晴らしい青空の下、

1年生の元気な始めの言葉でスタートです。上手にできましたね。

応援合戦、団長のじゃんけん対決から

応援合戦、力が入ります!

いよいよ、競技開始。放送係がんばります。

3、4年生150m。最後までがんばれ!

5、6年200m走。接戦です!

3、4年チャンス走。「ラッキーハッピー大谷選手」

デコピンの姿でゴールします。

5、6年チャンス走「借り物競走2024」

赤の勝ち旗を持ってゴールです。

1、2年親子種目「力を合わせてデカパンGO!GO!」

親子の息がぴったりですね!

5、6年親子種目「力を合わせてワンツーワンツー」

こちらも、親子で1、2、1、2、上手ですね。

よさこいスタート!

自由パートはアドリブで。

3、4年親子種目「心を合わせて」

親子でネットに入れた2個のボールをドリブルです。

1、2年チャンス走「校長先生とじゃんけんぽん」

校長先生は「パー」を出しました。「チョキ」のお友達がラッキーです!

白組応援団。いつも声を出して、一生懸命応援していました。すばらしい!!

下学年リレー。1年生もダッシュです!

上学年リレー。上級生になると、走り方もしっかりしてますね!

今年は紅組の優勝でした。でも、白組の応援もとっても立派でした!

素晴らしい天気に恵まれ、無事運動会を終えることができました。

紅組も白組もみなさんがんばりました!

役員の保護者の皆様、競技の運営はもちろん、準備や片付けまでたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

ご来賓の皆様も、お出でいただきありがとうございました。

運動会前日準備を全校生で!

2024年5月17日 17時42分

明日は待ちに待った大運動会

 

1,2年生は、校庭の石拾いを行いました。

 

3、4年生は、使用する長つくえやいすを運びを手伝ってくれました。

5、6年生は、表示の準備や土嚢袋づくり、テントの確認などを手伝ってくれました。

全校生が一丸となって、一所懸命活動する姿はとっても素晴らしかったです。

ありがとうございます。

明日は、雨の心配もなさそうですので、練習の成果を発揮して、みんなで力を合わせて楽しみましょう!

明日の御木沢小学校大運動会について

2024年5月17日 16時34分

明日の御木沢小学校大運動会は、実施いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。今後の天候に大きな変化があれば、

明日6時にまた、アップします。

しなければ、実施ということでよろしくお願いいたします。

来年度本校入学予定の皆様、来校をお待ちしております。

お気を付けていらしてください。