三春の里
2020年11月4日 14時33分1年生は、三春の里へ行ってきました。
令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。
下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。
令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。
1年生は、三春の里へ行ってきました。
6年生、体育科の学習の様子です。一週あたり○秒、半周あたり△秒と、めあてを決め走っていました。
2年生は、音楽科の鑑賞をしていました。さて、どんな楽器が使われていましたか。音でわかったでしょうか。
3・4年生は、グループに分かれてふれあいめぐりの計画について話し合っていました。
5年生、外国語科の学習の様子です。誰の手に渡ったのでしょうか。
今週は穏やかな秋晴れの日が続きました。子どもたちは、今日も欠席者が無く、みんな元気に学習したり遊んだりしていました。
今日は、学校運営協議会を行いました。今年度の学校運営状況について話し合いました。
24日(土)、運動会を行いました。前日の雨のため校庭がぬかるんでいましたが、役員の皆様のご協力のおかげで、あっという間に整地され、青空のもと、子どもたちは自分の力を発揮して楽しく競技に臨んでいました。保護者の皆様の力強い応援も子どもたちの背中を押してくださいました。すばらしい一日になりましたことに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
3年生、書写の学習の様子です。穂先に気を付けながら一生懸命に書いていました。
4年生は国語科の学習をしていました。「ごんぎつね」の物語です。