お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

夏を探しに

2023年7月20日 16時39分
1年生

夏の虫や植物を探しに、前校庭を散策しました。

トンボがたくさん飛んでいて、捕まえようと必死でした。

 

 

 

 

明日から、小学校最後の夏休みが始まります(6年生)

2023年7月20日 16時07分

 明日から夏休みがスタートです。来年の今頃はきっと部活動で休みのない夏休みになることでしょう。

今しかできないことをしてほしいと思います。

4月からふり返ると、今年は自分達がやりたいこと、やってみたいことをたくさん形にしてきました。

昨年の冬、zoomを使ってカナダに住んでいる方とオンライン英会話をしました。

そのご家族が、6月に来校しました。これも、6年生の申し出から始まったことです。

「もし、来日する機会があれば、本校へお越し下さい。」

この言葉がきっかけで、本当に来てくださいました。

外国語の時間には、福島県のお祭りや、伝統工芸についてプレゼンテーションしました。

なかなかできない経験をした7人でした。

 

 

 

 

愛校活動第2弾! 6年生でがんばりました。 

2023年7月20日 15時58分

家庭科の「クリーン大作戦」という単元の学習の最後に、学校をきれいにしようという計画をたてました。

計画を立てたのは6月です。そして、本日実行となりました。

学校の中で汚れがあるところをきれいにしようということで、水回りの掃除をました。

排水溝の掃除は初体験です。汚れにびっくりしていました。

普段は、内部作業員さんがしてくださっていますが、自分達の手で行う大変さを知りました。

「自分達の学校は自分達の手できれいにしたい。」

「これから毎週末、水道を確認するときれいなままかもしれないね。」

などとふり返りをしていました。

夏休み明けもみんなできれいな御木沢小学校にしたいですね。

 

 

 

 

 

夏休み前、最後の日の2年生

2023年7月20日 15時39分
2年生

生活科で町探検の新聞を作り、発表しました。

自分たちで、企画・運営しお楽しみ会をしました。

 

 

 

いよいよ明日から夏休み!

2023年7月20日 14時34分

夏休み前の全校集会が行われ、教頭先生の話と生徒指導の先生からの話がありました。

明日からの夏休み、事故・けがなく元気に過ごし、8月25日にまた元気に登校してほしいと思います。

全校集会の後には、登校班反省会が行われ、班ごとに7月の登校の様子を振り返りました。

夏休み明けも安全に気を付けて登校できるとよいです。

ミニ愛校活動

2023年7月19日 14時30分

夏休みまであと一日となりました。今日はお掃除の時間を30分とって、各教室や玄関などの清掃を行いました。ロッカーや引き出しなどの整理整頓を行い、スッキリとした気持ちで夏休みを迎えられそうです。

宿泊学習⑦

2023年7月14日 18時48分

4・5年生が宿泊学習から帰ってきました。

とても充実した2日間だったことが、表情からうかがえました。

明日からの3連休でしっかりと体を休め、来週火曜日、また元気に登校してほしいと思います。

保護者の皆様には、当日までの準備やお子さんの体調管理など、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

宿泊学習⑥

2023年7月14日 14時56分

アンモナイトセンター

宿泊学習⑤

2023年7月14日 13時41分

いそあそびをしました。