お知らせ

 令和7年度御木沢小学校「学校だより」を掲載します。

 下記(☟)をクリックされますとご覧いただけます。ご愛読よろしくお願いいたします。

 第1号.pdf

 令和7年度の「御木沢小学校学校グランドデザイン」をアップデートしました。メニューの「学校案内」のタグを開いていただきますとご覧いただけます。

新着情報

RSS2.0

学校日誌 こんなことありました!

季節が進みました

2022年10月5日 14時17分
今日の出来事

 今日は雨が降った後、一気に季節が進んだようです。現在外の気温は14℃、半袖では肌寒く感じます。急に寒くなって体調を崩さないように衣服の調節をお願いします。1学期もあと2日、最後まで元気に過ごしましょう。

            校舎のまわりの木の葉もだいぶ色づきました。

3年ぶり有観客

2022年10月5日 12時34分
今日の出来事

 今年の「ふれあい発表会」は10月22日(土)、3年ぶりに保護者の方にお越しいただいての開催となります。今週から体育館での練習が始まりました。本校体育館にはステージがないので、簡易ステージを組立てての練習です。3年ぶりに直接観覧できる発表会を、楽しみにしてください。

                     練習に力が入る5年生

教務主任の徒然草~超えました~

2022年10月4日 17時34分

 ヤクルトの村上選手が58年ぶりに日本人最多ホームラン記録を塗り替えました。タイ記録を打ってから61打席ぶり、今シーズン最終戦最終打席での快挙達成でした。しかも、史上最年少での三冠王獲得、ヤクルトの優勝とまさに今年は村上の年でした。プロ野球最多記録60号を破ることを期待していたのですが、そちらは来年以降の楽しみに取っておきます。

 もう一つ超えて欲しいことがあります。栃木県で行われている国体の高校野球で、聖光学院が1963年の磐城高校以来59年ぶりに決勝に進出しました。明日の決勝では大阪桐蔭と対戦します。国体福島県勢初優勝で夏の甲子園で達成できなかった磐城高校超えを果たして欲しいですね。

代表委員会

2022年10月4日 12時54分
今日の出来事

 3年生から6年生までの代表が集まり、学校生活に関する議題について話し合う代表委員会、今日は、ふれあい発表会のテーマについて話し合いました。今日各学年から出されたキーワードをもとにこれから6年生が決めます。どのようなテーマになるのか楽しみです。

 

教務主任の徒然草~燃え尽きた闘魂~

2022年10月3日 16時43分

 「元気ですかー!」「1,2,3,ダー!!」のフレーズでおなじみの燃える闘魂・アントニオ猪木さんが亡くなりました。中学生・高校生時代にプロレスに嵌まったわたしは、タイガー・ジェット・シン、アンドレ・ザ・ジャイアント、スタン・ハンセン、ハルク・ホーガンとの死闘、ジャーマンスープレックス、コブラツイスト、卍固め、延髄切りなどの必殺技に夢中になりました。猪木さんが引退試合のときに「道」という詩を朗読しました。わたしが4年前に6年生を担任したときの学級通信と卒業アルバムの題は、この詩からとって「道」でした。自分で道を切り開いていける人になって欲しいという願いを込めました。

 この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。

 踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。

 迷わず行けよ。行けばわかるさ。

                     燃え尽きた闘魂に 合掌

明日は通常の下校時刻です

2022年10月3日 13時32分
連絡事項

 先週木曜日から今日まで、学期末事務整理のため13:20下校が続きましたが、明日は通常通り1・2年生14:55、3~6年生15:50下校となります。(まほらっこ教室はあります)あさって5日(水)は再び13:20下校となりますので、お間違えの無いようにお願いします。

10月スタート

2022年10月3日 09時13分

 10月の学習がスタートしました。それと同時に1学期最後の週でもあります。朝からマラソンを頑張る子ども達、10月になり走るのにもちょうどよい気候になってきました。ますます張り切る御木沢っ子です。

 

5・6年生甲状腺検査

2022年9月30日 16時58分
今日の出来事

 5・6年生の希望者が平田村のひらた中央病院で甲状腺検査を受けてきました。バスで片道50分のちょっとした小旅行でした。郡山市の栃山神を抜けて国道49号線に出たのですが、もう少し紅葉が進んでいたらよい景色を見ることができたのかもしれません。

 

明日から10月です

2022年9月30日 12時32分

 今日で9月は終わりです。ということは、今年度も半分が過ぎるということです。子ども達は残り1週間となった1学期のまとめに取り組んでいます。1学期の反省をし、2学期の目標を立てる大切な1週間です。心残りがないようにしっかり過ごしましょう。

            まとめのテストを頑張る3年生

明日は甲状腺検査です

2022年9月29日 12時04分

 明日、5・6年生の希望者がひらた中央病院で甲状腺検査を受けます。以前おたよりでお知らせしましたが、帰校時刻は16:30予定となりますので、お迎え等の対応をお願いします。なお、帰校時刻が変更になった場合は、学校からのメールでお知らせします。

 ※髪の毛が長いお子さんは事前に結んでくるようにしてください。