今日の予定

2025年
11月24日
(月)
24
(月)
振替休日 (勤労感謝の日)

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

はばたけ三春っ子 校内発表①

2025年11月21日 14時01分

 今日は、はばたけ三春っ子 校内発表会を行いました。明日の一般公開と同様のタイムスケジュールで、学年ごとお互いに発表し鑑賞しました。それぞれの学年が今年度学習したことを、工夫を凝らしながら発表し、ダンスでは踊りに合わせて会場に手拍子が起こり、一体感のある発表会となりました。明日の一般公開でも頑張る姿を見せてほしいと思います。

オープニング(合奏部 合唱部)

IMG_3667

IMG_3678

IMG_3691

2年生

IMG_3710

IMG_3723

IMG_3733

1年生

IMG_3738

IMG_3754

IMG_3761

3年生

IMG_3773

IMG_3782

IMG_3790

はばたけ三春っ子 舞台練習

2025年11月20日 11時18分

 今日は、三春交流館まほらで、はばたけ三春っ子にむけて、学年ごとに舞台練習を行っています。照明や音響が整った本格的なステージで発表すること自体、貴重な経験となります。土曜日の公開で精一杯表現できるよう頑張ってほしいと思います。写真は3年生の練習の様子です。

IMG_3080

IMG_3083

IMG_3082

IMG_3090

IMG_3093

はばたけ三春っ子にむけて⑥

2025年11月19日 11時31分

 今日は、先週練習ができなかった2年生が、1年生とお互いに鑑賞する形で発表を披露しました。本番さながらの衣装で、身振り手振りを交えた発表や息の合ったかけ声を見せていました。

IMG_3063

IMG_3065

IMG_3066

IMG_3067

IMG_3069

IMG_3070

IMG_3079

IMG_3060

はばたけ三春っ子にむけて⑤

2025年11月18日 07時36分

 昨日の3年生の練習の様子です。授業の中で三春町について学んだことを、グループごとに発表しています。タイムスリップしてきたお客様に、町のよさをPRするストーリーです。

IMG_3042

IMG_3044

IMG_3046

IMG_3047

IMG_3051

IMG_3054

IMG_3056

はばたけ三春っ子にむけて③

2025年11月14日 17時56分

 6年生の練習風景です。最上級生として,最後の発表として、力を合わせて頑張っています。

IMG_2991

IMG_2998

IMG_3007

IMG_3015

IMG_3018

IMG_3020

はばたけ三春っ子にむけて②

2025年11月14日 12時36分

 1週間後にせまったはばたけ三春っ子にむけて、各学年練習を重ねています。インフルエンザによる欠席者も多い中、協力しながら練習に励んでいます。土日で体調を整え、元気に発表できることを願っています。写真は5年生の練習の様子です。

IMG_2964

IMG_2966

IMG_2974

IMG_2975

IMG_2980

IMG_2982

IMG_2984

IMG_2963

授業の様子

2025年11月11日 13時21分

 本日午前、3年生では1組が外国語活動、2組は図工の授業に取り組んでいました。外国語活動では形から推測される物を発表しながらALTの先生と会話し、図工の授業ではそれぞれが考えるものを粘土で表現していました。

IMG_2946

IMG_2950

IMG_2953

IMG_2955

IMG_2942

IMG_2943

IMG_2944

IMG_2945

はばたけ三春っ子にむけて

2025年11月7日 09時58分

 11月22日に開催する「はばたけ三春っ子」にむけて、各学年で練習に励んでいます。校外学習等で学んだことを発表しようとそれぞれの学年で工夫して取り組んでいます。写真は2年生の練習の様子です。

IMG_2907

IMG_2909

IMG_2912

IMG_2914

IMG_2915

IMG_2917

IMG_2926

IMG_2932

読み聞かせボランティア

2025年11月5日 15時20分

 昨日はボランティアの方々に4年2組で読み聞かせを行っていただきました。静かな空間の中、子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。素敵なひとときでした。

IMG_2894

IMG_2898

IMG_2899

IMG_2900

IMG_2896