新着情報

RSS2.0

日誌

本日の給食(3/12)

2024年3月12日 13時15分

令和6年3月12日(火)本日の給食です。

<献立>

・中華麺

・タンメンのスープ

・春雨サラダ

・手作りおからドーナツ

・牛乳

震災追悼式

2024年3月11日 14時48分

本日3/11は、全国で「東日本大震災追悼式」が開催されておりますが、本校でも実施しました。(オンライン)

校長からは、大きく2つのことを話しました。

・命を大切にすること

・精一杯生きること

 

今命があることを当たり前とせず、「命ある限り精一杯生きることが、命ある者の使命」だと、今後も伝え続けてまいりたいと思います。

本日の給食(3/11)

2024年3月11日 14時41分

令和6年3月11日(月)本日の給食は『6年まゆみ学級リクエスト献立』です。

<献立>

・チキンライス

・パリパリサラダ

・ミネストローネ

・プリン

・牛乳

2年 テストファイルの持ち帰り

2024年3月8日 19時50分

年度末になり、いろいろなものを少しずつ持ち帰っています。

今日、2年生は「テストファイル」を持ち帰りました。

5年 家庭科

2024年3月8日 19時45分

『暖かく快適に過ごすには・・・』

今朝も雪

2024年3月8日 19時40分

積雪があり、今朝も本校職員は校地内や通学路の雪かきをし、子どもたちを迎えました。

そして、子どもたちは、休み時間になると一斉に校庭に飛び出していきました。

本日の給食(3/8)

2024年3月8日 19時25分

令和6年3月8日(金)本日の給食です。

 

<献立>

・ご飯

・チキンカレー

・キャベツサラダ

・果物(イチゴ)

・牛乳

掲示物

2024年3月7日 13時49分

岩江っ子の皆さん、これはどこに飾ってあるでしょう?

とても素敵な作品ですね。

4年 算数

2024年3月7日 13時46分

『直方体と立方体』

面と面のつながりは?

「朝日写真ニュース」のその後

2024年3月7日 13時30分

毎週届く「朝日写真ニュース」の掲示を、新聞掲示委員会の子どもたちが担当することになり、さっそく活動開始。

新しい写真は、寄贈された掲示板に。

貼り終えた写真は、5・6年への廊下掲示板に。

朝から進んで活動する5,6年生・・・さすがです。