新着情報

RSS2.0

日誌

本日の給食(3/18)

2024年3月18日 14時26分

令和6年3月18日(月)本日の給食です。

<献立>

・ご飯

・チキンチキンごぼう

・大根の味噌汁

・一口桃ゼリー

・牛乳

保健室前掲示

2024年3月15日 20時00分

保健室前廊下の掲示板です。

卒業式まで、ラスト1週間。

お祝いムードが高まってきました。

本日の給食(3/15)

2024年3月15日 19時55分

令和6年3月15日(金)本日の給食です。

<献立>

・ご飯

・ゆで鶏のごまだれ和え

・ひじきサラダ

・呉汁

・牛乳

本日は、ノーディスプレイデー

2024年3月15日 11時45分

本日3月15日(金)は「5」の付く日、ノーディスプレイデーです。

岩江っ子の皆さんは、自分の目標が達成できるように取り組みましょう。

保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

6年 給食当番

2024年3月14日 20時50分

給食後、給食当番がいつものように片付け。

とても楽しそうに運んでいます。

小学校での給食も、今日を除くと残り4回。

しっかり味わってくださいね。

この日は給食当番ではない人も…お手伝い。感心感心。

 

さて、その人はこの3人の中で誰でしょう?

岩江小6年〇組の皆さんなら分かりますね。

本日の給食(3/14)

2024年3月14日 20時40分

令和6年3月14日(木)本日の給食です。

<献立>*福島県健康応援メニュー

・ご飯

・鯖の照り焼き

・塩昆布入りおひたし

・切り干し大根とほうれん草のすまし汁

・牛乳

黄色い帽子等贈呈(交通安全協会岩江分会 様より)

2024年3月13日 19時45分

4月に岩江小学校に入学する新1年生のみなさんへ。

 

交通安全協会岩江分会長の小林様が来校され、「黄色い帽子」と「反射ストラップ」を贈呈していただきました。

新1年生のみなさんには、入学式のときに贈呈いたしますね。

この黄色い帽子をかぶって、交通安全を守り、お兄さん・お姉さんと一緒に頑張って登校してください。

みなさんの入学を心待ちにしています。

交通安全協会岩江分会様には、今年もご寄贈いただきありがとうございました。

本日の給食(3/13)

2024年3月13日 19時15分

令和6年3月13日(水)本日の給食です。

<献立>*卒業・卒園お祝い献立

・ご飯

・タコライスの具

・ポトフ

・お祝いデザート

・牛乳

卒業式全体練習

2024年3月12日 13時36分

卒業式全体練習の1回目を行いました。

6年生の堂々とした姿…5年生の真剣な表情…

さすが、岩江小の高学年です。

1年 タブレット学習

2024年3月12日 13時20分

三春町教育委員会に導入していただいているアプリ「スタディサプリ」を使ってこれまでの復習。