新着情報
学校の様子
横断幕作成
2018年10月16日 16時08分三春町教育委員会のご配慮で、とうとう岩江中学校にも大型プリンターが導入されました。
遅くなってしまいましたが、早速、生徒たちの活躍を横断幕にして作り玄関前に掲げました。
3年生 秋の空気を感じながら合唱練習
2018年10月16日 16時03分3年生が、秋の空気を感じ、大きく吸いながら合唱練習をしていました。
とてもきれいなハーモーニーが岩江中の秋空に響き渡りました。
本番が楽しみです!
秋を感じる給食「くりときのこの秋ご飯」
2018年10月16日 12時03分今日の給食は「くりときのこの秋ご飯」が出て、秋を感じながら給食をいただきました。
子どもたちにも、給食を通して、日本の季節感を感じてもらえたらうれしいです。
岩江中にも紅葉が
2018年10月16日 09時13分岩江中の校舎前も紅葉で秋を感じます。
爽やかな秋空のもと朝の体力向上
2018年10月16日 09時09分爽やかな秋空のもと朝の体力向上活動を行っています。
緑風祭自由発表部門の審査会を行いました
2018年10月15日 17時50分緑風祭自由発表部門の審査会を行い、参加グループの発表内容について審査員で確認をしました。
どのグループもそれぞれの持ち味を生かした発表でした。
本番に向けてさらに磨きをかけて完成度の高い発表をしてくれることと期待しています。
本番が楽しみです!
PTAバザーご協力ありがとうございます
2018年10月11日 08時02分朝の7:30より、PTA学習支援委員、環境委員の皆様にご協力いただき、バザー品の受付を行っていただいております。ご協力ありがとうございます。
2の1家庭科でもフレンチトーストを作りました
2018年10月10日 18時20分2の1家庭科でもフレンチトーストを作り、でき立てを生徒が届けてくれました。
とてもおいしいフレンチトーストでした。ありがうございました!
緑風祭準備期間に入りました
2018年10月10日 10時15分緑風祭まであと2週間を切り、学級では合唱コンクールの練習、各部門では、それぞれの準備に力が入っています。限られた時間で、最大限の成果を上げようとみんな頑張っています。本番が楽しみです。
<合唱練習の様子>
<ビッグアート作成の様子>
<各部門準備の様子>
2の2家庭科でフレンチトーストを作りました
2018年10月9日 11時46分できたてを公務センターにも届けてくれました。ありがとうございます!
「生徒」・「教師」・「保護者」・「地域」の想いをかたちに
変えてはならないものを守るために
変えるべきものを変え続ける